dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筆記用具の種類をドイツ語で何と言うのか知りたいので教えて下さい。
いくつかは辞書で調べる事が出来たのですが、載っていない物もあったのでお願いします。
『定規』『シャーペン』『修正ペン』
『分度器』『コンパス』
この5つが分からないです。
読み方も一緒に教えて下さると嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

だいたいの読み方は( )内に書いておきます。



定規:das Lineal(リネアール)
シャーペン:der Druckbleistift(ドリュックブライシュティフト)
分度器:das Winkelmesser(ヴィンケルメッサー)
コンパス:der Zirkel(ツィルケル)

修正ペンはちょっとわかりませんでした。
Verbesserung とか Korrektur とかを使うのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ分かれば十分です!
読み方も教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 22:29

修正ペンは


der Korrekturstift(コレクトゥーアシュティフト)
といいます。

ちなみに修正テープは
der Korrekturroller(コレクトゥーアローラー)
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドイツにも修正ペンってありますよ…ね…。
とりあえず助かりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 22:39

No.1の追加です。


「修正液」であれば die Korrekturflüssigkeit(コレクトゥーア フリュッシヒカイト)という
単語があります。

「修正ペン」だと Korrekturfeder で通じるかなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど……。
ドイツ語って難しいですね(苦笑)
わざわざありがとうございました!

お礼日時:2005/04/19 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!