dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年位前にお土産にもらった黒砂糖がまだ残っています。煮物などに使用できるでしょうか。きれいに洗ったビンの中に入れてあるのですが、外側から見て特に変わった様子はありません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


一般的にグラニュー糖には賞味期限がありません。
糖度100%で、水分がほぼゼロなので、カビや細菌が生存できません。
でも、固形の黒砂糖には5%程度の水分が含まれ、ミネラル分が栄養となってカビが育つ環境です。さらさらした粉末の黒糖でも水分ゼロではないです。

外側から見て特に変わった様子がないなら、カビはしていないかもしれませんね。青カビや白カビもないですよね。
においはどうですか?発酵したような酸っぱいにおいがしますか?もしにおいがおかしいなら、変質している可能性があります。
また、きれいに洗ったびんに入れたとしても、買った袋などから移し替えるときに外気に触れますから、100%安心とは言えません。
よって、食べないほうが安心だと思います。
また、カビは熱に強い種類もありますから、煮物などで加熱したら安心ということでもないようです。

参考URL:http://www.fnsugar.co.jp/guide/sugar/qanda_2.htm …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

かちかちの硬い塊になってます。カビはないようです。酸っぱいにおいはありません。でも最高30度以上にもなる台所の夏を4回以上も経験したのですから、やっぱり捨てることにします。ほんと、貧乏性で・・・。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 23:46

基本的に砂糖は腐らないと思いますよ。

ただ、水分とかがついていたら話は別ですけど。乾燥してれば多分大丈夫だと思います。本気で使うなら、異味・異臭がないか、カビなどは生えていないかを確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく調べてみます。

お礼日時:2005/04/19 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!