
幼稚園で働いています。年度の途中で引っ越しのため、転職してから体調を崩すことが増えてしまいました。
先週に胃腸炎になってしまい、2日間お休みを頂きました。今週から復活しましたが、今日は朝から再び下痢でした。今日は修了式で受け持ちの子が1人今年度で転園する事もあり、何とかお昼までは耐えて勤務しました。
明日は卒園式で準備もありましたが、園長から明日に備えて早退するよう言われ半休を頂きました。
下痢はだいぶ落ち着いたのですが、帰宅してから酷い頭痛が始まり昨日からイガイガしていた喉が痛み始めました。検温すると微熱で念のために夜間診療でコロナとインフルの検査をしてもらった結果、インフルエンザでした。
体調管理が出来てなさすぎて、本当に申し訳ない気持ちと情けない気持ちで一杯です。
きっと職場の人も呆れていますよね。
どうしようもないのですが、やり場のない気持ちをこの場で発散したくて投稿しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
落ち込みます、そんな時は。
しかも、一番大事な行事の時に、ですから。
でも、このコロナ禍で保育現場もピリピリの連続でしたね。
その緊張と疲れが限界を超えたんだと思います。
どんなに気をつけていても、感染は避けられませんから。
そしてこれからも、また同じようなことがあるかもしれませんが、その辛い気持ちを子どもさん達に伝えることも大切な教育ではないかと思います。
いつも元気で居られないのが人間です。
そういうときに弱っている人を責めてはいけないということや、いつかは自分も同じような辛い思いをすることがあるかもしれない、ということ。
だから、言葉に気をつけようね、心配していたよって言えるのが思いやりなんだよって。
今回のあなたの経験が教諭としての糧となって、これでまた保育に携わるプロとして深みが増したのではないでしょうか?
先生を待っている子どもさんに、一日も早く元気な顔を見せてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 持病がある方、どの様な仕事についていますか? 働き方を教えて頂きたく投稿致しました。 私自身が気管支 1 2023/07/18 20:57
- 妊活 アラサー看護師、妊活と転職での悩み 32歳看護師、交際歴5年、籍を入れて半年が経ちました。 交際途中 1 2023/04/03 09:35
- その他(悩み相談・人生相談) 困ってます。 今まで何度か子供の熱の事で、こちらへ質問してきていました通り、仕事と保育園お休み中です 1 2023/03/07 01:15
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- 退職・失業・リストラ 急な解雇について。 今日退職をお願いしたいと言われました。 理由について 8月1日から職場で働き5日 8 2022/08/17 22:12
- 子育て 幼稚園からでも遅くないですか? 現在1歳3ヶ月の息子の自宅保育中です。コロナ禍の影響で家計もギリギリ 7 2022/05/10 14:17
- 幼稚園・保育所・保育園 急な発熱。育児をしながら働くのがつらい。 4 2023/08/04 11:22
- 子供の病気 保育園について 1才7ヶ月の息子がRSウイルスに感染しました。 母の私と、夫も感染しました。 保育園 1 2023/03/20 01:52
- 保育士・幼稚園教諭 公立保育士退職時の有休消化について 現在公立保育園で働いています。 将来結婚予定でして、働きながら他 2 2022/11/02 00:57
- アルバイト・パート 子を持つパートの働き方で迷っています 2 2023/01/21 11:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆の数え方
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
彼の実家での挨拶やお仏壇・神...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
もし坂井泉水さんと交際が出来...
-
如月の望月は必ず仏滅になりま...
-
お墓の魂抜きと魂入れ(創価学会)
-
藤沢市の新盆(初盆)の時期は7...
-
お盆にお宮参りはだめですか?
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
神棚は男の人だけ?
-
皆さん、お盆休みはありますか...
-
浄土宗 初盆 用意するべきもの
-
職場先が「創立記念日」とかな...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
反ったお盆の直し方
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
お盆の数え方
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
入社式が無い会社って初日何を...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
喪中の盆踊り参加について教え...
-
半月盆の使いわけ方
おすすめ情報