
関東でいろいろな強盗団が出没しています。
本日は東池袋で
「ガス会社の作業員を装った4人組の強盗団が、
ある会社に押し入ったら反撃されて強盗団のうちの一人が死亡した」
という事件が報じられました。
私がどこかで聞いた話では
「強盗に押し入られた場合、反撃しても正当防衛が認められる」
ということらしいのですが、ということは反撃した結果、今回のように相手が死んでしまっても
強盗に押し入った方が悪いのだから、たとえ反撃して死に至らしめたとしても無罪になる
ということでいいでしょうか?
法律に詳しい方、お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こういう場合は、盗犯防止法という
法律が適用されて、
正当防衛が成立する場合が多いのです。
尚、正当防衛において、防衛行為は
必要最小限度である必要はありません。
相当であれば足ります。
この点、誤解している人が多いようです。
○盗犯防止法
「盗犯等ノ防止及処分ニ関スル法律」の略称。
昭和初年の東京市内で出没した「説教強盗」とよばれる強盗事件を
契機として、凶悪な強窃盗を防止する目的で1930年(昭和5)
に立法された四か条からなる特別刑法である。
本法にいう「盗犯等」とは強窃盗のほか、
これ以外の住居侵入や不退去をいう。
その第1条は、盗犯等に際し、自己または他人の生命、身体、
貞操に対する切迫した危険を排除するため犯人を殺傷しても、
正当防衛(刑法36条1項)の防衛行為があったものとみなすとともに、
前記のような切迫した危険がないにもかかわらず、
恐怖、驚愕(きょうがく)、興奮、狼狽(ろうばい)により
犯人を殺傷したとしても処罰しない、
と規定する。
また本法の第2条から第4条は常習的な強窃盗に関し、
刑法上の強窃盗に対し法定刑を加重している。
ただ、本法に対しては「切捨御免の悪法」であり、
あまりにも行きすぎであるとの強い批判がある。

No.3
- 回答日時:
判断は裁判官ですよ。
ご回答ありがとうございます。
>判断は裁判官ですよ。
おっしゃる通りですね、判断するのは裁判官です。
しかしながら事実上、裁判所、裁判官は「量刑をどのぐらいにするか?」を判断するのみで
「この被告人は無実の可能性はあるか否か?」
「そもそも起訴に相当する案件か否か?」
についてはほぼ判断能力を放棄し、検察に任せてしまっている、ともききます。
つまり検察が起訴しよう、起訴した、という時点で有罪はほぼ100%決まっており、後は量刑がどのぐらい重くなるか?に焦点が絞られてしまっているということです。
検察および検察官はいきなり強盗に入られた側が自己及び家族・従業員の生命財産を守るために、必死になって抵抗した結果、死に至らしめた結果について
「お前は人殺しだ!
お前のせいで罪もない人間の命が失われたのだ!
その全責任はお前にある!」
と法廷で責め立て、裁判所を味方に付けようとするのでしょうか? いや、するんですよね。
仮に検察官は自分自身や自分の家族がそのような強盗被害に巻き込まれ、犯人を殺してしまい、起訴されても
「はい、私は人を殺しました。
それは全て私が悪いのであって、殺された被害者には落ち度は全くありませんでした。
今思えば、相手を傷ひとつつけることなく退出させるべきでした。
それができなかったことは私の未熟さが原因であり、他に責任を転嫁する先は一切ありません。
そもそも強盗に入られた私が悪いのです。
亡くなった被害者および遺族には心より謝罪と哀悼の意を捧げます。
どのような罰が下ったとしても一切異存はありません」
って言うんでしょうか? まあ、言うんでしょうね、そのぐらいの覚悟を持って検察官という職に就いたのでしょうから。
以上、嫌味と皮肉でした。
あ、これは回答者様に向けてのモノではありませんので誤解なきように。

No.1
- 回答日時:
過剰防衛じゃなければ無罪です。
ご回答ありがとうございます。
過剰防衛ってどこに線引きがあるんでしょうかね?
いきなり押し入られた強盗に反撃する時に
「これは過剰防衛になるかな? ならないかな?」
と考えながら反撃する人もいないと思うのですが・・・
まあ、検察官や裁判長は
「これは過剰防衛になるかな? ならないかな?」
と考えながら反撃する人できるほどの冷静沈着な人だと思うのですが
一般人は自分の身を守るので精いっぱいで
「これは過剰防衛になるかな? ならないかな?」
なんて考えている人はいないと思います。
その結果、「過剰防衛なので有罪、刑務所行き」
なんて言われたらたまったもんじゃありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 店をやっています。 近くで強盗が入ったらしいので、護身用に、金属バット、ハンマー、木刀を置いています 5 2023/02/21 13:41
- 事件・犯罪 自動車窃盗が後を絶ちませんが、何故捕まえたら死刑にしないのでしょうか? 世直しの為に、個人的に被害に 3 2022/07/18 21:59
- 事件・犯罪 闇バイト。オレオレ詐欺、独居老人宅強盗、貴金属店強盗。さて次は? 3 2023/05/14 11:00
- 政治 関東で相次ぐ「強盗事件」対策はアメリカに学ぶべきですよね? 4 2023/01/21 11:39
- その他(法律) 犯罪者が犯罪行為の最中に怪我した場合、その治療費は誰が負担するのですか? 以前、人の家に押し入った強 4 2022/06/25 10:57
- 事件・犯罪 どれが1番罪が重いですか 2 2023/02/16 00:02
- 事件・犯罪 昼のニュースで 2 2022/07/04 16:40
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 訴訟・裁判 強盗致死罪の刑罰は死刑か無期懲役の二択だけなのに、なんで裁判官は懲役○○年など有期刑の判決を下すので 7 2022/06/24 13:26
- 事件・犯罪 最近強盗が流行ってるような印象操作がされてると思っていたら、実際住宅侵入による強盗件数は増加してるよ 2 2023/02/22 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
泥棒を棒でぶん殴っちゃいました。やりすぎたかな?
その他(法律)
-
強盗に襲われて、反撃して殴って怪我させた
その他(法律)
-
過剰防衛で相手を失明させたら
その他(法律)
-
-
4
泥棒撃退用の手頃な武器って何ですかね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
泥棒をボコボコにしたら逆に逮捕されるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
少年がカツアゲしようとして逆に相手から重症を負わされたら
その他(法律)
-
7
もしも自宅で泥棒と出会ったとき
防犯・セキュリティ
-
8
闇バイトの応募はおとり捜査で取り締まれないのか?
事件・犯罪
-
9
電車の急病のお客様の救護って胴体蹴飛ばしてドアの外につまみ出せばいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
10
危険を防ぐために玄関に金属バット置いてます。 何か対策してますか?
防災
-
11
朝まで電気がついているのはなぜ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
夜公園に張られたピアノ線でバイクライダーが死亡?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
旦那の趣味の件で、悲痛な結末に…至急お願いします。
兄弟・姉妹
-
14
女性って男がシコったら臭いとかでわかるの?
モテる・モテたい
-
15
法に引っかかりませんかね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
風俗って「普通の男性」は行かないものですか?
カップル・彼氏・彼女
-
17
風俗嬢が客に恋したらとる行動を教えてください(^-^)/
その他(恋愛相談)
-
18
デリって本番してる人多いんですか? 27歳の男性ですが、前出張でホテルで暇だったので、デリを初めて呼
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
田舎の人って本当価値観狭いですよね。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
創価学会に入ったら、会員は年会費をいくらぐらい払うのですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強盗に襲われて、反撃して殴っ...
-
泥棒や車上荒らしをボウガンで...
-
過剰防衛と賠償責任
-
自宅敷地内に深い落とし穴を作...
-
この母親は暴力暴行示唆で逮捕...
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
女性がオッパイを出して歩くと...
-
児童ポルノ単純所持で捕まるこ...
-
電車内でAV見るのってダメなの...
-
死にたいんですが
-
ネットでエロビデオを購入した...
-
「お前の家族崩壊したるわ」っ...
-
日本の性的同意年齢は16歳です...
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
刑法総論です
-
脅迫罪になる表現を教えてくだ...
-
アダルトビデオでモザイクは何...
-
相手の合意を得て代筆した委任...
-
裏DVD購入は違法なのか?
-
世界のエリートたちの間では、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泥棒を懲らしめる仕掛けは法律...
-
東池袋の「強盗犯に反撃したら...
-
泥棒を棒でぶん殴っちゃいまし...
-
強盗に襲われて、反撃して殴っ...
-
正当防衛に関する質問です。 喧...
-
酔っ払いの若者に暴行したら罪...
-
因縁をつけられた時… 催涙スプ...
-
正当防衛になる??
-
正当防衛のついてわかりません!
-
お客様が理不尽な理由で怒って...
-
知的障害者の方に襲われた場合...
-
被害者は犯罪者にもなる?
-
いじめられた場合どこまでなら...
-
違法な行為に、違法な行為。
-
この触法少年は正当防衛になる...
-
相手が暴行してきたら、柔道の...
-
どろぼう発覚で、家主に反撃
-
チンピラに胸ぐらを掴まれた瞬...
-
正当防衛?
-
これって正当防衛ですよね?
おすすめ情報