
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
喪失証明書やそれに代わる書類が必要なのですが、その必要とする理由は、国民皆保険制度が根底にあり、健康保険に未加入である期間を認めていないため、そして大原則である国民健康保険側では、以前の加入健康保険と重複せず、空白期間を作らないために求めているものです。
ですので、他の回答にもありますように、基本的に全加入健康保険団体が交付する証明書によるのです。
離職による場合には、健康保険ではありませんが、雇用保険の離職の証明書などをもって健康保険も資格を喪失していることが明らかで日付もわかるとして、喪失証明書に変わるものとして扱える場合があります。
しかし、あなたの場合には、親の社会保険から抜けての国保加入であれば、親の社会保険の団体での証明書が必須でしょうね。
当時の社会保険の団体が分かれば、親や親の会社ではなく直接連絡し、あなたの名で証明書を出してもらえるか相談するしかないのではありませんかね?ただ、あくまでも親の家族としての加入であるため、親の名で会社経由などを求められる可能性もあると思います。
なるほど。ご丁寧にありがとうございます。
父親には4/1付で社保に入ると言って扶養を外す手続きをしてもらう予定ですが、その際、喪失証明書の要求をしても変には思われないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
国保は自治体ごとの運営なので、運用に当たっての細かい解釈は自治体によって異なる可能性があります。
某市では、他市から転入なら資格喪失証は必要ないと読めます。
本人確認書類とマイナンバーが分かるものだけで良いようです。
(某市の例)
https://www.city.fukui.lg.jp/fukusi/hoken/seido/ …
確か、親と不仲で他市へ転出したんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 父親の扶養を外れて国民健康保険に入ろうとしているものです。勤務先の社保には加入できません。 社保に加 5 2023/03/24 18:53
- 健康保険 父親の扶養から外れる予定です。勤務先の社保に入れるかどうかはまだわかっておりません。 扶養外れて勤務 1 2023/03/24 12:36
- 健康保険 社会保険、国民健康保険に加入についての質問です。 現在大学生です。 自立のために、一人暮らしをしてお 3 2023/03/23 18:53
- 健康保険 保険証について 5 2022/11/30 21:11
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- その他(保険) 例えば1/31に会社を退職してから健康保険資格喪失証明書が郵送されるまで国民健康保険に加入できないと 6 2022/12/01 15:13
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 健康保険 社会保険の健康保険と国民健康保険の二重加入について 3 2022/05/24 10:43
- 健康保険 健康保険の空白期間について 4 2022/06/14 08:49
- 健康保険 国保への加入手続きについて 退職日を確認できる書類として「社会保険資格喪失証明書、退職証明書または離 2 2022/07/26 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険資格喪失証明書について
-
即日解雇と言われ、現在解雇撤...
-
離職後の扶養について
-
健康保険の申請期限
-
「喪失」と「消失」の違い
-
初めて質問させていただきます...
-
保険について質問です。 派遣社...
-
健康保険・厚生年金資格喪失届...
-
会社が被保険者資格喪失届を出...
-
健康保険から国民保険への切り...
-
健康保険を返す時期
-
社会保険が勝手に喪失すること...
-
健康保険喪失資格証明書につい...
-
退職後の健康保険について質問...
-
塾、英語教室経営自営業者で健...
-
社保か国保か?
-
社保と国保の保障の違い
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
歯が痛いのですが、健康保険が...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民年金保険料は60歳の誕生日...
-
「喪失」と「消失」の違い
-
国保の資格喪失日=社保の資格...
-
被保険者資格喪失確認通知書と...
-
健康保険保険資格喪失等確認通...
-
会社が被保険者資格喪失届を出...
-
資格喪失証明書と退職証明書の...
-
健康保険法について「医療費返...
-
社会保険が勝手に喪失すること...
-
退職したので健康保険を任意継...
-
休職中に社会保険資格喪失に…。
-
厚生年金 健康保険 例えば75歳...
-
子供の健康保険を妻から旦那に...
-
被保険者資格喪失証明書
-
社会保険について 社会保険にダ...
-
60日経過してしまった場合の社...
-
健康保険の手続きに離職票を求...
-
今月10日に社会保険の資格取得...
-
保険証がほしいのですが…。
-
社会保険資格喪失日の分かる書...
おすすめ情報