dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペットを飼ってますが、ときどき「この子は私に飼われて良かったのだろうか。」と思ったりします。

そんなことを思う必要はないですか。

A 回答 (6件)

例の子だね?最期まで面倒みてあげてれば大丈夫ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。最期まで面倒をみます。

お礼日時:2023/04/02 23:53

究極言えばペットを飼ってる人って残酷主義者ですよ。

生き物玩具にしてるんだから。あくまで究極に突き詰めればの話ですけどね。
    • good
    • 0

人間の玩具になってしかペットは生きて行けません。

ペットを飼ってる時点で玩具扱いできる人にしか飼えません。これが現実なのです。
なので私は飼ってません。そもそもペット側からしたら自由が本当はほしいから脱走したりします。
飼われてよかったとか考える必要なんかどこにあるんですか?
玩具にして飼ってるだけなのに。誰に飼われてもペットは人間の玩具にされてるだけなので関係ないんじゃないですか
    • good
    • 0

食べるための家畜、卵や羊毛を取るための家畜


動物園、競走馬、盲導犬、ペット
みんな本来自由なはずの動物を束縛して、人間のために利用しています。
その後ろめたさを持っていることは、誠実さです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えさせられる問題です。

お礼日時:2023/04/03 00:12

私は思う事は昔ありましたが今はないですね


なぜならば、最大限ペットに尽くしているからです。

できることを全てやりましょう。ペットの幸せの為に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>できることを全てやりましょう。ペットの幸せの為に

そうですね。

お礼日時:2023/04/02 23:15

可愛がってあげればよいです。


躾けも大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

躾も大切ですね。

お礼日時:2023/04/02 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!