A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ツイッターやYoutubeとの比較してのことだと思いますが、前者については儲かっていると書いたほうが広告費が入ります。
ニートだと書いても面白くないですしアクセス数が伸びないものと思います。平均年収もツイッター民は非常に高いなどかなり下駄を履かせた状態で公開している人が多いようです。
しかし、教えてgooでは広告費が入りません。また、アクセス数も気にする必要もない。それなら普通に相談したほうが良いですよね?また、知人などの登録もないため本音を書くことができるというのが大きいのではないでしょうか?SNSなど同窓生も見ていますし、弱みを見せたらヤバイことが多いですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo なぜ教えてgooにはニートが多いのか? 7 2022/11/11 15:34
- 教えて!goo あなたは教えてgooに生活保護受給者は何人くらいいると見てますか? 6 2022/05/17 21:04
- 医療・安全 教えてgooの民度がやばい 3 2022/10/24 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ教えてgooには底辺、ニート、フリーター 7 2022/10/06 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者です。 当面の間は、ダイエットと読書に没頭するつもりです。 教えてgooは控えます。 5 2022/07/03 16:16
- 公的扶助・生活保護 【生活保護受給者が寝たっきりになったらどうなるのですか?】預貯金が0円で生活保護受給 2 2023/04/23 22:17
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者を叩く人の背景 23 2022/04/07 15:58
- 福祉 健康なのにうつ病のふりをして就労しようとしないまま生活保護を受給し続けることって可能なのでしょうか? 2 2023/03/09 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgooはニートや生活保護の人が大半を占めますか? 3 2022/08/10 20:00
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者が嫌いな人って少数なんですか? ほとんどのサイレントマジョリティは生活保護受給者のこと 4 2022/05/07 15:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一律給付金の話でニートはいら...
-
引きこもりはなぜおこるか
-
雇用者側のブラックリストは存...
-
ニートとフリーターについて
-
就職した方がいい理由って?
-
家にいること全部が悪いことな...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
無職やニートの方に質問です。
-
いい年して外に出る事もできな...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
ニートは犯罪予備軍だから全員...
-
「引きこもり大学」どうでしょ...
-
ニートが辛いです
-
「60代のひきこもり」が増えて...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで世間はニートに対して努...
-
定年退職して無職になった時 職...
-
ニートは社会の迷惑? じゃあな...
-
ニートってただの、怠け者のク...
-
ニーターって何ですか!? 初め...
-
24歳でフリーターってそこそこ...
-
ニートでいることの何が悪いの...
-
家にいること全部が悪いことな...
-
ニートは何故顔が幼いのか?
-
課題でニート対策で最も有効な...
-
引きこもりの逆は何て言いますか?
-
転職活動中の無職です。 近所の...
-
年金に頼って働かない老人は社...
-
ニートは悪だという考えやめま...
-
「引きこもり」は昔からいたの...
-
ニートでなぜ悪いとか、ニート...
-
義理の弟がニートです。腹がた...
-
働かないのがなぜ悪いと居直る...
-
同級生のうち2〜3割がフリータ...
-
ニートの何が悪いの? 本当に働...
おすすめ情報