プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
4月1日(正確には3/30?)に株式分割された株がいくつかあるようですが

チャートは分割前の株価も調整(5分割なら分割前の株価も1/5で表示)されていますが、出来高はどうなんでしょうか?
分割前の出来高は5倍になるんですか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    つまり、出来高が同じであれば売買代金は1/Nになるってことですよね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/04 10:43
  • うーん・・・

    >出来高というのは売買が成立した数なので、分割による発行済み株式数増加と直接の関係はありません。
    >売買代金は単価x出来高なので、分割と直接の関係ありません。

    >分割によって売買が盛んになり、結果として出来高が増えたりする事はありますが、あくまで結果であり、直接関係するものではありません。

    うーん、そうなんですか。
    (分割前と後で)出来高は同じであっても売買代金が大きく違うので、注目されることが少なくなって下がるのかなとも思ったのですが...

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/04 13:57

A 回答 (4件)

出来高というのは売買が成立した数なので、分割による発行済み株式数増加と直接の関係はありません。


売買代金は単価x出来高なので、分割と直接の関係ありません。

分割によって売買が盛んになり、結果として出来高が増えたりする事はありますが、あくまで結果であり、直接関係するものではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

出来高が同じなら売買代金は減りますが、実際には株価の絶対値が下がって買いやすくなるし、分割という事は株価がかなり高くなった、つまり人気があるわけです。


その状態で、持っていた人は株数が増え、持っていなかった人は買いやすくなり、、普通は、出来高、売買代金共に更に増えていきます。
と、最初のお題からどんどん離れていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/09 09:26

なりません。

出来高が安定している信越化学のチャートを添付します。突発的なことが起きたのではなく株式分割したので出来高が急増したように見えます。
「株式分割後の出来高について」の回答画像2
    • good
    • 1

株式分割後には、株式の数が増えるため、株価が分割前の価格の1/Nになります(Nは分割比率)。

一方、出来高は分割前の株式数に基づいて集計されるため、分割後も分割前の出来高のままとなります。

例えば、分割前に1,000株の株式が売買された場合、分割後には分割比率が5:1であれば、1株が5株に分割されるため、分割後は5,000株の株式が売買されたことになります。しかし、出来高の単位は取引された株式の数であるため、分割前の出来高は1,000株であった場合、分割後も1,000株のままとなります。

したがって、チャートは分割前の株価も調整されているため、分割後の株価と分割前の株価が比較可能となっています。一方、出来高は分割前の株式数に基づいて集計されるため、分割後も分割前の出来高のままとなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/09 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!