No.8
- 回答日時:
とってもいい事です
運動不足ってのは心拍数の上昇ですので
日頃から運動をすると動作によるキツさがなくなります
後ですが、運動しないと心肺能力が低下するので少しの動作すら疲れを感じて怠けるようになりますし、筋トレとかやると心拍数が上がってできなくすらなります。
走らない人は基本運動不足による病気の発症になるので
コロナだろうがマスクしないやり方が絶対必要

No.5
- 回答日時:
マスクって 感染防止効果が 思ってたより少なかったから 個人判断になったのです・・
半強制で着けさせた政府がマスクは防止効果が少ないから外せ・とは言えないし 謝る必要も無いしね・・
これだけマスク着用してるのに 毎日数万人の感染ですよ・・
効果が薄いのは立証されてる・・
・・・・・・・・・・・・
4年間も着けてたので習慣になってるから 元の生活に戻し難いだけですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 住宅街や生活道路などの狭い道や横断歩道で歩行者優先できない田舎の人。現実田舎は車優先ですよね?って言 2 2023/05/24 07:20
- 引越し・部屋探し 街のど真ん中に住むか 生活には困らない田舎に住んで、少し出れば街 どちらに住みたいですか?住みやすい 8 2023/02/06 16:12
- カスタマイズ(車) 今日、愛車のFDで街乗りしてたら信号待ちの時「あっ,RXー7だ、カッケェ」と言われました。爆音マフラ 5 2023/01/16 02:24
- その他(アウトドア) コロナはいつ終わるのかあ。イベントでマスク無し大道芸人も出てきたのに 7 2022/11/24 09:20
- その他(病気・怪我・症状) 感染者数が増えたのはマスクを外す人が増えたからでしょうか? 去年とかは田舎県はほとんど100人を超え 5 2022/12/10 05:49
- アジア なぜ中国は都会も田舎も自然も美しいのでしょうか? 10 2022/03/27 20:44
- ノンジャンルトーク 繁華街の無いド田舎の不良は、夜中に、どんな悪い事しているのですか? 3 2022/04/30 21:12
- その他(暮らし・生活・行事) ムカつくランナー。 今日歩道をテクテク歩いていたら物凄いスピードで走ってきたランナーが前からやってき 5 2022/06/05 15:52
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- その他(悩み相談・人生相談) 田舎ではあまりいないとは思いますが、夜中に若者が集まり住宅街を徘徊し、時に乱闘騒ぎを起こしたり、夜明 3 2023/07/02 09:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦隊物などできているスーツの...
-
映画の上下にある黒い帯の名前
-
アイマスクのような形をした覆...
-
駅伝部男子1年です❗ぼくは、陸...
-
吉野朔実 ECCENTRICS
-
「ガンパレード・マーチ」第5...
-
埼玉、都内でシュノーケリング...
-
2月24日は「月光仮面」の日。一...
-
50代の主婦です。職場が若い人...
-
涼宮ハルヒの暴走について
-
秘密戦隊ゴレンジャーの登場す...
-
ダイビングの一眼マスク(近視...
-
眼鏡をつけたまま使用できるマスク
-
ガンダムの口ってどこですか?
-
13日の金曜日のジェイソンと...
-
どうでも良い質問ですが 米国に...
-
「笑うセールスマン」の喪黒福...
-
子供にもできるシュノーケリン...
-
*仮面ライダー大喜利*画像の二...
-
これからは映画、漫画、ドラマ...
おすすめ情報