No.11ベストアンサー
- 回答日時:
投信や株の配当で年500万~800万
ぐらいの配当を得ることが可能です。
そうすれば、贅沢しなければ、死ぬまで
暮らすことが出来ます。
21世紀の資本、という本で有名になった
フランスの経済学者ピケテイ氏は
こうして得る配当の方が
労働収入より多くなっている、
という問題提起をしています。
No.10
- 回答日時:
普通に暮らせば50年以上、贅沢をすれば20年持たないです。
ただ、これを元本に増やせばリターンで生活も可能かと思いますので、増やしながら使えるということもあるでしょうね。
No.8
- 回答日時:
2億持ってるからっての生活水準になるので
例えば月に20万しか使わない人でも月に100万は普通につかいだします
5倍は余計に使うとして実際は4千万くらいですので10年くらいで無くなると思う
無くなったらどうしよう?って不安も出来るので
増やそうとみんなしますが、今の生活を変えない?って強すぎる意思があれば一生持つでしょうね。
いつ死ぬかわからない状態でそうゆう計画する人はいませんが・・・
No.6
- 回答日時:
貴方のお金の器大きさ次第。
貴方のお金に対して器が大きければ、一生遊んで暮らせる。
貴方のお金の器が小さければ、2~3年で借金ぐるまになる。
お金に使われて遊びまくって、お金が無くなっても遊びまくって借金しても遊びを辞められない人をいっぱい見てきています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか?
- ピンポイントの「物忘れ」「言い間違え」について
- 結婚せず一生独り身で暮らすのであれば、一億円の貯金があれば働かなくても生きていけますか?
- 40歳子無し夫婦に2億円の貯金があれば あとは働かずに生きていけますか?
- 事情があって1億四千万相続して得られました。 その前の貯金は300万ちょうど貯めてました。 さらに宝
- 宝くじで1等直撃、億万長者に!(゜o゜) しかし・・・
- 【フランス人の預貯金額にビックリ!】30代の働き盛りのフランス人男性に預貯金額を聞
- あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに
- あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに
- 普通に生活してると皆裕福そうに見えるのですが、 なぜ日本国民はみんな貯蓄ウンゼンマンとか1億以上あっ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
月給と年収が違いすぎる
所得・給料・お小遣い
-
家族が急死しました。病院で死亡した時点で銀行口座などは凍結されてしまったのででしょうか?
相続・贈与
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
-
4
サラリーマンって月一回の給与と年2回の賞与しか収入源ないんですよね? なぜ独立して起業しないのか不思
所得・給料・お小遣い
-
5
よく聞くキャッシュで1億あったら利回りで生きていけるって本当ですか?利回りがよく分かっていませんが損
預金・貯金
-
6
【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃貸派の頭にはないと言いますが、家を3
家賃・住宅ローン
-
7
旦那の収入年収530万円くらいです。私が病気して働けなくなり、家を建ててしまったので、そのローンが月
家賃・住宅ローン
-
8
住宅ローンについて 変動金利と固定金利、どちらが良いのでしょうか? メリットデメリットなどあれば、教
家賃・住宅ローン
-
9
お金を使いたくありません、でも欲しいものがたくさんあります。この場合みなさんならどうしますか?
交際費・娯楽費
-
10
貯金4千万持ってる人のイメージ
預金・貯金
-
11
年収1000万や2000万くらいで金持ち面してる人たち
所得・給料・お小遣い
-
12
中国軍が自衛隊ヘリを撃墜した可能性は?
戦争・テロ・デモ
-
13
パーキングブレーキで坂道発進
運転免許・教習所
-
14
家賃3万円のアパートを老朽化を理由に退去してほしいとあるのですが教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
無職だけど億単位の預金や金融資産がある人は、住宅ローンの融資を受けられますか?
家賃・住宅ローン
-
16
現在48で79歳までのローンは無謀でしょうか? 世帯で手取り38万円です。 1人は24万 もう一人は
家賃・住宅ローン
-
17
この貯蓄額はどうよ?
預金・貯金
-
18
ゆうちょ銀行が,1番安全ですか? 預金を預けるなら,みずほ銀行や三井住友銀行などよりも,ゆうちょ銀行
預金・貯金
-
19
家に財産があることを結婚相手に言うべきか 婚約中の彼氏に言うか迷っています 将来は働かなくても暮らせ
相続・贈与
-
20
アリとキリギリスみたいな違和感
その他(家計・生活費)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
頂いたお金について
-
皆様にとって「はした金」と呼...
-
家族のお金を盗むという行為に...
-
FXしている彼氏の心理がわかり...
-
義両親にモヤモヤ
-
彼氏が私がお風呂に入っている...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
お金管理ができない彼女(奥さ...
-
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
義弟にお金を貸したのですが、...
-
お金にルーズな妻
-
実家の親から借金を頼まれまし...
-
夫の兄弟から400万の借金の申し...
-
お金が消える。。。
-
親のお金を当てにする娘夫婦は...
-
パチンコたばこ風俗ってお金の...
-
金銭面でいつも頼ってくる義家...
-
親にお金を管理されるようにな...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
罰ゲームなのか? スーパーレジ...
-
お金。お金に関しまして。お金...
-
パチンコたばこ風俗ってお金の...
-
皆様にとって「はした金」と呼...
-
音楽サブスクについて
-
金銭面でいつも頼ってくる義家...
-
親にお金を貸すことをどう思い...
-
見知らぬ人に電車賃を貸しまし...
-
親のお金を当てにする娘夫婦は...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
風俗嬢にお金を騙し取られまし...
-
彼氏が私がお風呂に入っている...
-
大学生の息子の金銭感覚につい...
-
義両親にモヤモヤ
-
頂いたお金について
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
親にお金を借りるということは...
-
経営不振で、生活費を入れない夫
-
浪費癖、金銭感覚、どう教えるか
おすすめ情報