
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どちらを優先すべきかと言うと、まず肥満解消が先です。
肥満は過食しているために起こりますが、同時に塩分も摂りすぎており、体内のナトリウム量も過剰になっていると考えられます。また肥満の方はインスリンが過剰に分泌され、腎尿細管でのナトリウムの再吸収が亢進するため、さらに血液中のナトリウムが増加するという悪循環を引き起こします。すると、ナトリウムを薄めようと血管内に水分が流動し、全体の血液量が増えることで血圧が上昇します。また肥満者は過食のほか、過剰に分泌されたインスリンのために交感神経系が刺激されることで血中にカテコールアミンが放出されますが、これが末梢血管を収縮させるため血圧が上昇します。また、肥満の人は脂肪細胞が肥大していますが、ここから分泌されるアンギオテンシノーゲンという物質が血管を収縮させる働きがあるため、血圧の上昇につながります。今後10キロ、20キロと体重を落とせば目に見えて血圧は下がるでしょう。
タバコは含まれるニコチンなどの化学物質が毛細管を収縮させる働きがあるので、それで血圧をあげるほか血管を硬化させるため脳梗塞、心筋梗塞、狭心症などにつながる恐れはありますね。
No.9
- 回答日時:
ダイエットをすると、血圧は確実に下がりますよ(^^)
以下にとても簡潔で分かりやすく
かつ、留意点等も記載されているサイトを
貼っておきますのでご参考ください。
ダイエットは血圧降下の近道
https://www.calpis.co.jp/ketsuatsu/lesson/b04_01 …
それと血圧の敵は塩分でもあります。
自分の祖母が先日別件で入院し、退院したのですが
減塩の病院食で一気に血圧が下がったと言っていました。
ダイエットする場合は、食事にも留意すると思いますが
その時は減塩にも充分留意してください。
また、血圧を下げる食材もありますので
それも以下にサイトを貼っておきます。
身近にある血圧を下げる食べ物一覧
医師がおすすめする減塩の方法
https://e-medicaljapan.co.jp/blog/blood-pressure …
他にもサイトはありますので
ご自身で検索してみてください。
No.5
- 回答日時:
タバコを吸って血管収縮させていていれば 血圧は下がらないですよ。
取り合えす10kg落として様子を見れば 多分30kg落とさないと変化無いと思うがね。
No.3
- 回答日時:
大きな体になると血液を体の先端までおくるのが大変になるので心臓は強い圧力で血液をおくるようになりますが、体を小さくすれば心臓の負担が減ります。
ダイエットのコツは続けることを最優先に。
例えば筋トレなら最初1日10回腕立て伏せをする。
これは簡単だと思いますが毎日10回やる言うのは結構難しい。
なので、毎日10回1ヶ月続けてみると習慣化します。
その簡単に出来ることを習慣化できたら、今度は回数を上げていくと成功率があがります。
どんなに小さくてもいいので毎日やることが大切!(๑•̀ㅂ•́)و✧
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報