プロが教えるわが家の防犯対策術!

って訳で読めますか?

ググっちゃいや~よ。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    うふ~ やはり割れた。

      補足日時:2023/04/13 21:50

A 回答 (6件)

一番簡単なやつ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

読めないのかにゃ?(;^_^A

お礼日時:2023/04/13 19:47

「イチダンラク」と読める。


一つの区切りを終えたとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとぺこりん。

やはり、意見が割れたわ!

お礼日時:2023/04/13 21:49

この漢字が読めないのは小学生位かな、超易し~ですよ~。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとぺこ。

実は二択で意見が割れてるんですよ>ネットでも。

お礼日時:2023/04/13 21:49

ヒトダンラクが本来の読み。



イチダンラクは、誤用から始まって今では許容かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとぺこ。

それを正しいとする説もあるんですが、「いちだんらく」が正しいとするサイトもあるぺこ。

お礼日時:2023/04/13 21:50

え!イチダンラクじゃなくて、ヒトダンラクなの…(○_○)!?



イチダンラクと思ってました…(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに子供時代、

じゃあ、ひとだんらく着いたから休憩にしようか?と言われたような
といいつつ、いちだんらくついたら、だったかもん。

お礼日時:2023/04/14 23:46

私自身はこれを「ひとだんらく」に決まっていると思ってまして、「いちだんらく」なんていう読み方もあるとはまったく知りもしませんでした。



第一、漢字をろくに知らない日本人がみんな、少なくとも数十年前は「★ひとだんらく★ したら、次に~をしようか」なんていうふうにごく普通に使っていた言葉ですからね。「●いちだんらく● したら、~しよう」なんていうふうに日常会話で言う人はいないと思ってました。

確かに「いち」は訓読みで「だんらく」は音読みなので、それが混ざるよりも、両方とも音読みで「いちだんらく」にする方が好まれるという考え方もありますね。

大昔にはむしろ「いちだんらく」と読む方が正しいと思う人も多かったかもしれないと思ったりもします。以上、辞書も何も引かないで答えました。

誤用が混ざっているかどうかはともかくとして、二種類の読み方があると知って、一つ勉強になりました。

しかしよく考えたら、文章がずらずら並んでいて、その「段落」を一つ一つ数えているときなら、昔も「いちだんらく、にだんらく」と数える人がたくさんいてもおかしくないと今ふと思ったりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんか、正解がわからなくて困ったぺこりん(><)

どっちが正解なんじゃろか。

お礼日時:2023/04/14 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!