
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>購入した定期自体を見られたり、確認されたりはあり得ますかね?
会社によります。としかお答えできません。
うちの会社の場合は申請額よりも自腹で遠くまで買う場合には
特に問題視されてません。以前に一度だけ
実際に使っている定期券をコピーして提出しろという騒ぎ
(誰かが不正受給していたようで一斉検査の意味合いで)
がありましたが、とくにお咎めありませんでした。
ま、申請時に会社に確認するのが確実ですね。
No.3
- 回答日時:
定期券は運賃が同じでも表示された駅間、経由以外は使用できません。
通勤定期券のように証明書の要らない券なら同運賃の最遠駅までにした方が何かと便利です。
ただし会社に通勤交通費を申請したときにどの様に扱うかは会社次第ですね。
初出勤日くらいに通勤定期券を申請?する紙に書くんですよね?汗
平針駅〜高岳駅と記載して提出し11300円を定期券代として給料日にもらい
定期券を自分で駅で購入するときは、平針駅〜丸の内駅までの定期券11300円を購入したらバレる事はないですか?
購入した定期自体を見られたり、確認されたりはあり得ますかね?汗
No.2
- 回答日時:
追記
原~丸の内 だと4区になって定期券の値段上がりそうですね。
1カ月800円程度の差なので、月に4往復くらい丸の内に行く用事が
あるなら、
原~丸の内で買った方がお得かも。
回答ありがとうございます!すみません原駅じゃなくてその隣の平針って言う駅です汗
最近愛知に引っ越しきて間違えてしまいました汗
職場が高岳駅で、丸の内には大きい図書館があるので定期券で図書館まで行けるなら休みの日や仕事終わりとかに図書館で資格の勉強とかできればいいなと思ってて、その定期券で行けたらお得かなと思いました。
高岳まで定期券で行き、徒歩で丸の内の図書館まで行くと2.2kmで徒歩30分かかるので、定期券で行けるならいいなーと思ってました!
一ヶ月分の定期代支給と言われたのですが、この場合平針〜丸の内と記載しても何か言われないでしょうかね、、
No.1
- 回答日時:
原(御器所経由)高岳
調べたら3区、270円と出ましたが。
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/SUBWAY/pr …
基本的に定期券は券に指定された区間
以外は別料金となります。
きっぷの運賃が同じだからと、タダで乗れるわけではありません。
高岳→丸の内の新規運賃が別途必要です。
名古屋市営地下鉄の定期券は区ごとに値段が変わるようなので
原~高岳と、原~丸の内との定期券の値段が同じなら
原~丸の内で購入したほうが良いでしょう。
それで高岳で乗り降りすることは問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定
電車・路線・地下鉄
-
みどりの窓口 混雑いつまで?
電車・路線・地下鉄
-
新幹線の乗車券を格安で買う方法教えてください。(新大阪〜博多) どこのサイトもホテルとのセット販売で
新幹線
-
-
4
なぜ、神姫バスは、神戸電鉄を侵食しつつあるのに、山陽電車にはかなわないのか。
電車・路線・地下鉄
-
5
「特急券」と「指定席特急券」の違いは、 「特急券」と「指定席券」が一体となったものが「指定席券特急券
新幹線
-
6
トクトクきっぷで途中の駅での乗り降り
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ西鉄貝塚線と地下鉄箱崎線は直通運転しないのですか?しかも地下鉄は6両なのに西鉄線は2両おかしくな
電車・路線・地下鉄
-
8
田舎の電車で連結部分(助手席?)にいたのですが、揺れた時にブレーキペダルみたな所を踏んでしまい、汽笛
電車・路線・地下鉄
-
9
JR運賃(小山→駒込)
電車・路線・地下鉄
-
10
東京山手線内の乗車券について質問です。 静岡県内から東京駅までの特急券・乗車券を購入しました。 目的
電車・路線・地下鉄
-
11
改札口の内外で荷物のやり取り
電車・路線・地下鉄
-
12
青春18切符 香川から東京
電車・路線・地下鉄
-
13
先程も質問しましたが緊急のため… 急遽 満員電車すぎてどの車両からも私の1列前でドアが閉まらなくなり
電車・路線・地下鉄
-
14
ロックがかかったパスモは券売機で残額は見られない?ロック解除の所要時間?
電車・路線・地下鉄
-
15
JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横
電車・路線・地下鉄
-
16
途中下車する場合の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
17
近鉄って、部分的に特急乗ることも出来ますか? 例えば、難波から名古屋に行く時に、津から名古屋までの分
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線や有料特急にウオーターサーバーの設置は無理ですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
隣の席に座られることにストレスを感じます。
電車・路線・地下鉄
-
20
普通電車で切符の拝見はあるのでしょうか。特急だけではないのですか また車内で精算してから下車という電
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
定期券購入過去履歴検索の方法
-
他人の定期券を使う
-
名古屋市営地下鉄 定期券について
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
小田急海老名駅で新規で通学定...
-
定期で乗って乗越し清算、帰りは?
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
スッゴク初歩的な相談です。 定...
-
定期の経路外乗車
-
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
大手町~九段下まで
-
定期入場券について 東京駅の定...
-
新入社員の定期代についてです...
-
通勤届けと違う区間の定期購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
定期券購入過去履歴検索の方法
-
京急バスは8月までは東京都どこ...
-
他人の定期券を使う
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
定期券+乗り越し料金って可能...
-
パスモ定期区間外から乗車した...
-
銀座線で、渋谷〜青山一丁目ま...
-
年齢をごまかしたら・・・
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
定期で乗って乗越し清算、帰りは?
-
定期の経路外乗車
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
定期券内ルートと定期券外最短...
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
SUGOCAのICカードの定期券では...
おすすめ情報