
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
継続購入は14日前からなので継続で買うことはできません。
新規での購入も7日前からです。
残念ですが8/7に買うことは無理です。
http://www.jreast.co.jp/suica/purchase/regular/i …
No.2
- 回答日時:
JRではないですが、鉄道従事員です。
買われるのは同じ区間ですよね。JR東日本のHPで確認しましたが、定期券の継続発売は、14日前の同じ曜日からです。したがって、9/2からの定期券は8/19から購入が可能となります。8/7の購入は出来ませんね。
後半のご質問については新規扱いで購入し、旧定期を払い戻すことになりますが、新規の場合は前日か当日でしか購入できません。買えるのは9/1からですから、8/7に買うことは出来ません。
区間を変更すると言うことでしたら会社ごとに規則が異なるので、JRに確認した方がよいと思います。
JR東日本HPより定期券の購入箇所と購入可能時期
http://eki-net.okweb3.jp/EokpControl?site=defaul …
参考URL:http://eki-net.okweb3.jp/EokpControl?site=defaul …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
乗車経路と途中下車その2
-
他人の定期券を使う
-
東京~錦糸町を区間に含む定期...
-
ICOCAで改札を出た時にピピッと...
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
銀座線で、渋谷〜青山一丁目ま...
-
定期券での下車可能駅と精算運...
-
スッゴク初歩的な相談です。 定...
-
定期券「千代田線と日比谷線」...
-
定期の経路外乗車
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
Suicaの履歴が出てこない
-
新入社員の定期代についてです...
-
【至急】Suica定期券とモバイル...
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
定期券を忘れて支払った料金は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期券で○○経由というとこでそ...
-
JR大阪環状線の定期について質...
-
名古屋市営地下鉄の定期券について
-
定期券外分の運賃を計算したい。
-
定期券を使う時、同じ料金の違...
-
JRの一部区間の定期を持ってい...
-
西日暮里から目黒までの通勤定...
-
大阪環状線の、大阪から天王寺...
-
定期の経路外乗車
-
他人の定期券を使う
-
STACIA PiTaPa 定期券で同一駅...
-
定期券について質問です。 定期...
-
定期券の経由地について
-
年齢をごまかしたら・・・
-
蘇我駅から中野駅までの定期券...
-
上野東京ライン 中央線 定期券...
-
札幌の地下鉄のSAPICA定期券の...
-
東京⇔新宿の定期について
-
定期券とマナカどちらがお得で...
-
定期券内ルートと定期券外最短...
おすすめ情報