プロが教えるわが家の防犯対策術!

社会科のテストで
「1973年、中東の産油国が原油価格を70%引き上げたことに端を発し、
 その結果、世界経済で急激な株価下落・市場縮小・物価高騰が発生した現象は何ですか?」
という問いに対して
「石油危機」
と解答しました。
しかし不正解とされました。

先生曰く
「大まかに言えば石油危機でも間違いではない。
 しかしこの問題では
 ”世界経済で急激な株価下落・市場縮小・物価高騰が発生した現象は何ですか?”
 と問うている。
 経済的混乱について原因名をつける場合は
 原因名+ショック
 という呼び方が習わしとなっている。例えば
 ニクソンショック、石油ショック、ライブドアショック、リーマンショック、
 これらは全部”ショック”となっていて、”危機”ではない。
 石油をオイルに置き換えるのはOKだが、ショックを危機に置き換えるのは正答ではない、
 学校内のテストなら大目に見て正解としてくれる先生もいるかもしれないが、
 今後、入試などでこの問題が出た場合、石油危機では不正解とされる恐れがある。
 だからそれを肝に銘じさせるためにも今回は不正解とした
 厳しい採点だが受け入れてくれ」
とのことでした。

石油ショックの事を石油危機と呼称するのは間違いなのでしょうか?

A 回答 (5件)

別の質問にもある通り、「オイルショック」が正解だと思うんですけど、テストとかで回答として書かせる場合は一つの言葉に統一する必要があ

るので、教えられたワードを使ったほうがいいのではないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
オイルショックが正解なんですね

お礼日時:2023/04/15 11:57

原価上昇によって他の油田もコストに見合う掘削が可能となったので「石油増産」が正解でしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/16 10:35

石油による経済危機なら○

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/15 11:57

石油危機とはあまり言わないのでは・・


私はいい年のおばさんで、
当時のことを朧気ながら覚えてますけど
石油危機というより、オイルショックの方がしっくりきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
石油危機とはあまり言わないんですね

お礼日時:2023/04/15 11:57

ん〜。



首切りをリストラと言うみたいなモンでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

答えが「リストラ」という問題に対して
リストラ、と書かずに首切りと書くと零点、ということですね。

ただし、首切りは首切りのみを指しますが、リストラは事業の再構築を意味し、その中に
「事業再構築してもどうしても人件費が改善できなかった場合に、
 苦肉の策として人員削減を行う」
ということが含まれます。
ですからリストラの中に首切りは含まれるが、リストラと首切りが完全一致ではない、となると思います。

でもまあ、ニュースで言っているような「リストラ」は「首切り」の意味が主ですけどねえ。

お礼日時:2023/04/15 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!