
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
車ぼっちとバイクぼっちの両方やるオッサンです。
>どちらが孤独に見えますか?
うーん、バナナとリンゴのどっちが美味しそう?って感じかな。
アンケートとして回答するなら、客観的に乗車人数的な理由で車寄りになるだろうね。
>おっさんが~かわいそうに見えてしまいます
ゴメンよ。そしてありがとw
でもね、オッサンは単独でそれやりたいんだよね。
バイクは集団も楽しいけど、単独の方が気持ちよく走れるし、気分次第で計画やルートをコロコロ変えられる。
車は自分だけの仕様空間でそのまま移動できるからね。
どちらも単独ではあるけど、=孤独ってわけではないよ。
家族でBBQすることもあるし、一人だからって家族に断られたとも限らない。
《孤独:Wikiからコピペ》
精神的なよりどころとなる人や、心の通じあう人などがなく、さびしいこと
むしろオッサンは、家族や同僚に囲われている時間が長い…
この質問が、オッサンをディスる意図なのか/純粋にそう見えているのか、判断に窮するので真面目に答えて良いのか迷ってしまうね。
焼肉って、焼き方に煩さかったり生焼けで食えちゃう人と一緒に行くと楽しめないよね。そんな状況ならむしろ一人の方が快適だったりする。
最近は、カラオケとかも一人で行くのが肯定されてるんでしょ?
そんな感じで『楽しみ方のスタイル』って理解してくれるといいな。
オッサンになっても冒険心はあるし、ソロキャンプは【孤独ごっこ】に近い。現地で同類を見掛ければニヤっともする(キモチ悪いね)。
関係ないけど、他の回答で気になること数点…
「ら」の人ってなんだろう(通じないや)。
一戸建て・自室もありますが、外泊もったいないって個人観は無いです。
No.4
- 回答日時:
どっちも1人が好きで乗ってると思います。
人にはそれぞれ好みがあります。
なぜ1人なのかなど、他人にはうかがい知ることができません。
オッサンは人に配慮しなくていい、自分の思うままにできる非日常を楽しんでいるのかもしれません。
自由というのは選択肢が多いことです。
人と一緒でもいいし、1人でもいいし、と選択できることが自由です。
どっちでも楽しめる人が自由な人です。
かわいそうとか見るのは、その人が固定観念に縛られて自由な発想ができない人だからです。
No.2
- 回答日時:
>車内でキャンプ飯などをつくって食べてる姿みてるとかわいそうに見えてしまいます。
見たことがないです。キャンプ場行きませんので。
普通車とか道具なので、一人でキャンプ場でも、
バイクでキャンプ場でも、そういう趣味と思います。
折角、一戸建て立てたので、外泊はもったいなくてしにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ガチぼっちでコミュ障、友達1人もいない新社会人女です。 お金がある程度貯まったらバイクの免許を取って 7 2022/04/10 14:17
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 父親・母親 隣人夫婦の謎の行動に悩む主婦です。どうしたらよいのか教えてください。気にしないでというのは無理です。 5 2022/10/11 15:30
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのヘッドライトの球をLEDに交換した場合のユーザー車検 2 2022/10/10 05:45
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- 輸入バイク 私の古いBMW 旧Rがモテ期? 3 2022/10/08 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 「ぼっち」の人は、孤独願望が強いから自発的にそうなってるのか、誰かと仲良くしたいのに自身に問題があっ 5 2022/08/05 19:36
- その他(悩み相談・人生相談) 学生時代ぼっちだったり、孤独だった方 エピソードをお聞かせください。 独りじゃないって思いたい。 3 2022/10/01 15:44
- バイクローン・バイク保険 皆さん、おはようございます♪ バイクについてのご質問です。 時期バイク候補が、ホンダのCBR650R 1 2022/08/29 07:41
- その他(悩み相談・人生相談) 矛盾している私に、なにかアドバイスをください 大学生です。私は基本、休みの日は家でゴロゴロして過ごす 7 2023/02/15 14:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
二人でのツーリングに誘うのは...
-
ホイールの流用可否について
-
マンション駐輪場の放置バイク...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
組み立て図からバラシ図にする...
-
大型二輪免許を取得していきな...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
普通二輪 センスある人はスイ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報