dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠してないのに生理が来ません。
なんでかわかる方教えてください(>人<;)

A 回答 (5件)

妊娠可能な時期の女性の生理が起こらない原因は2つしかありません。


一つは妊娠したから!
2つ目は、排卵が遅れているかしていないからです。

排卵が遅れたり、排卵しない原因には様々な要因があります。
生理不順は、その中の一つでしかありません。

生理に関しては何度も同じ回答をしています。
以下にコピペします、

日本産婦人科学会の「産科婦人科学用語集・用語解説集改訂版第3版」で正常な女性の月経について定義されています。
1,月経期間25日~38日間で、変動は6日以内。
2,卵胞期日数は17.9±6.2日
3,黄体期日数は12.7日±1.6日
4、月経の長さ 3~7日
5、月経血の量 50~120ml
です。

生理不順についても、キチンと定義されています。
1、生理周期が24日間以下の事を、頻発月経。
2、生理周期が38日間以上ある事を、稀発月経。
3、上述の周期がランダムに起きる事を、不正周期月経。
と言います。
周期が短くても、長くても、ランダムであっても正常に排卵が起きている女性も一部にはいますが、ちゃんと病名がついているのですから正常の範囲内とは言えません。

また、普段生理が起きていたのに、3か月以上生理が起こらなくなることを続発性無月経と言い、その場合は女性特有の病気が隠れている可能性が高くなります。

良く生理周期は28日間が正常と思っている女性が多くいますが、28日間で順調に生理が起きる人は全体の15%程しかいません。
しかし、それでも28日間で生理が起きる人は最も多いので、あたかも28日間が標準と思われています。
以上。
    • good
    • 0

私も生理不順で周期が安定しない時ありました!不安になりますよね(; ᐛ )その時は環境がガラッと変化したこともあってストレスではな

いかと思ってました!ちなみに母からは2ヶ月以上来ない時は1度産婦人科に行くことをおすすめされました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ病院に行く事が正解ですよね。

お礼日時:2023/04/18 23:43

妊娠してないのに生理の来ない原因にはいくつかあります。



1.強い精神的ストレスがある。
2. 食べなければいけないものまで控えるような間違ったダイエットをした。
3.長距離走など、非常に激しい運動をしている。
などが多いですが、他にもバセドウ病、橋本病などで甲状腺機能に異常が生じ生理の止まることもあります。

いずれにせよ、もう1か月も止まってる場合は婦人科で診てもらってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…
一度病院行ってみます!

お礼日時:2023/04/18 23:43

体重が少なすぎるとか、それほど痩せていなくても無理なダイエットをしたとか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く痩せてないし、標準体重なんですよ^^;

お礼日時:2023/04/18 23:42

生理不順とか??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうなんですかね…

お礼日時:2023/04/18 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!