
EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がないので出来ないとなったので(マゼンタのみ)互換品を交換しましたが、「インク量が限界値以下のため交換が必要です」となって認識してくれません。他のインクも購入先は同じですが、こうなったのは初めてです。カートリッジをセットしなおしたり。電源を切ったり抜いてみたりしましたが、解決出来ません。
機種が古くなって更新の時期にきたのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
“自称”互換品インクカートリッジを販売しているメーカーのサポート等で「インク残量検知機をOFFにする」とか「ICチップのリセッターを使ってインク残量をリセットする」とかありますが、これらはプリンターのメーカーからすれば動作保証外の使い方になるのでその後プリンターが故障してもプリンターのメーカーにサポートを求めるのが難しくなります。
こういう、目先の安さにつられて取り返しのつかない事になる・・・なんていうのが日常茶飯事なのですよ。
取り敢えず、メーカーのサポート等に頼らないと自己解決が出来ないという人はインクカートリッジはメーカー純正品を使い続ける事を強くお勧めします。
で、EPSONのEP-711Aですが2018年9月に発売された機種なのでメーカーによる修理対応(有料)も2024年11月30日で終了します。
・EPSONサポート:カラリオプリンター EP-711A
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu …
まぁ、元々入手しやすいエントリーモデルとして発売されていた機種ですから、修理を繰り返して長く使い続けるよりも新しい機種に買い替える事を想定して売られていたのもあるでしょう。
今回の場合は、純正インクカートリッジをわざわざ購入するよりも・・・既に購入して所有されているインクカートリッジが無駄になるのは仕方が無い事だと割り切って、新しいプリンターに買い替えるのが良いのかな?と思います。
丁寧にありがとうございました。
互換インクは安いので諦めて、本体更新の検討も楽しみの一つですからその方向に向かいます。気分も一転しますので。
No.5
- 回答日時:
使ってて満足しないときは
新品が1万円弱でありますから
試し、試しで
行けばですね
今は1本100円ぐらいですね
いろいろありがとうございます。本体も検討材料になっています。
この機種は製造が終わっています。メーカーのサイクルが早いと思います。
No.3
- 回答日時:
EPSONでもCanonでも、プリンターメーカー純正品以外のインクカートリッジは元々インク残量感知できない仕組みになっているんです。
インクをつぎ足しできる安価な互換製品のカートリッジ使っている人が多いですが、プリンターメーカーの販促戦略のひとつなんです。もう一度取説読んで理解したらgood下さい(笑)
アドバイスありがとうございました。おっしゃる通りなのですが、ついつい価格に負けてしまっています。私的には印刷頻度が高くないので「純正」を使うべきなのかもしれません。年賀状も年々少なくなっているし、文書がやや多いかな。今までCanonの「黒インクタンク」が大きいのを使っていましたが、PCを更新したらセットアップ対象外になりますた。
互換の他のカラーがあるので、徐々に変えますかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンター、EPSON PX-049aですが、互換性あるインク入れたら使えなくなりました。プロパティ 5 2022/08/02 20:33
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー 「PIXUS TS3530」について。(インク、後継機) 3 2022/04/01 15:45
- プリンタ・スキャナー プリンターの純正カートリッジ検知機能 5 2023/04/06 20:09
- プリンタ・スキャナー インク交換したことを知らせたい 3 2022/07/11 10:17
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- Windows 8 エプソンEP-882ABのエラー表示? 1 2023/07/22 06:41
- プリンタ・スキャナー プリンターに詳しい方にお聞きしたいです。 詳しくないので教えていただきたいです 今日祖父の兄からプリ 4 2023/02/12 20:40
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
- プリンタ・スキャナー 今までEP705A(EPSON)を使っていたのですが ついに寿命が来たのか印刷が出来なくなりました。 2 2022/08/02 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷すると黒が青になる
-
キャノンプリンターのインクが...
-
カートリッジからインクを抜き...
-
最近のインクジェットプリンタ...
-
Canonプリンター
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
CD/DVDレーベル印刷でかすれた...
-
不要プリンタインクを売りたい
-
インクが不足している訳ではな...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
お聞きしたいです ノズル速度が...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
写真印刷について
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
コピーしても真っ白で用紙が出...
-
PCのインクって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
印刷すると黒が青になる
-
カートリッジからインクを抜き...
-
Canonのプリンターがインクの入...
-
Canonプリンター
-
CD/DVDレーベル印刷でかすれた...
-
セットアップ用インクカートリ...
-
EPSONプリンター EP-711Aを使っ...
-
プリンターの印刷の色が紫がか...
-
プリンター、EPSON PX-049aです...
-
プリンター壊れる一番の原因は...
-
インクを変えても残量が少ない...
-
プリンタのインクは純正品じゃ...
-
インクジェットプリンタの互換...
-
純正インクと互換インクを両方...
-
アマゾンでインク購入の時に中...
-
互換インクは、故障の元ですか?...
-
インク 交換後認識しませんが?
-
EPSONプリンターPX-049Aについ...
-
白紙でてしまう
おすすめ情報