
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の株式投資の最近のスタイルは80%程度を大型株で配当所得を中心にホールドし、20%がプライムとスタンダードの小型中堅の売買をしています。
基本は財務状況が良く、配当利回りが高い割安圏内の銘柄に注目して買います。
かつて取引した銘柄はすべてポートフォリオ上に保存しており、価格の監視をしています。
配当前にキャッシュポジションを高めていても収入につながらないので、高配当銘柄にエントリーしますが、配当落ち後に配当分の値を消すこともしばしばあります。
しばらくして上がってくると売り抜けますし、上がってこなくてもそれまでの利益が積み増しているときは売り抜けて損益通算を行い、また還付税を受け、次の配当権利銘柄への再投資を行いますので、損切してもキャッシュポジションとしてはフラットプラスとなるので、配当を得た分を含めるとプラス幅が大きくなります。
従って、私の考え方はあなたの考え方に極めて近く、あなたの持ち株を増やすという考え方が収入そのものが増える要因となるので有用だと思います。
ただ、配当落ちにより下落を伴うということもあり、配当前の水準に戻るまでの時間がどのくらいかかるか、あるいは通算する利益が積み増しているかを鑑みる必要があると思います。
私はカーバイド、ひろぎん、三桜工等幾つかの配当取りを目的とした銘柄を買いましたが、現在はすべてプラス化していますので、今後売り抜けて6月権利銘柄のエントリーを検討しています。
ある程度キャッシュポジションが増えてくると、少しづつ大型のホールド株を買い増して、配当所得そのものを増やすようにしています。
ソフトバンクは比較的想定しやすい相場観ですが、住友林業は建築関連ですから低金利下でのメリットを享受し、株価も堅調ですが、上場来高値水準にまで来ていますので、今後の現物でのエントリーは注意してください。
お互い頑張りましょう!
No.3
- 回答日時:
No.2です。
>そうなると売らないで持ってた方が良いですか?
それは、
「ソフトバンクや住友林業の「株価」が
今後どうなっていくか」を
「あなたがどう予測しているか」、
によりますよ。
あくまでもたとえばの話ですが、
たとえば、
「今後10年くらい、
ソフトバンクの業績は安定的に推移するだろう。
よって株価も安定的に推移するだろう」と考えるなら、
その間、(配当ねらいであれば、)何度も売り買いするのは
メンドクサイだけで、
保有し続けたほうが「ラク」だと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 株の配当について ある企業の配当金を貰いたい場合は、 例えば、3月31日が権利確定日のときは、 3日 3 2023/03/14 19:28
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
- 年末調整 株配当金 確定申告 源泉徴収あり口座 2 2023/03/10 11:37
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 日本株 元勤務先の持ち株の売り時について 5 2022/04/23 17:27
- 日本株 信用取引では株を保有しても配当金や優待を受けられないそうなので、 決算の権利落ち直前に信用取引の資金 4 2023/02/13 02:40
- 日本株 株の配当金をもらうには、権利付き最終日の取引終了時(午後3時)まで株をもっておく必要があると認識して 1 2022/06/28 12:00
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- 相続・遺言 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。 6 2023/08/12 00:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
過半数の意味は
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
株の勉強ってどこから手をつけ...
-
『ディーリング業務』と『株式...
-
投資信託で銘柄いくつぐらい保...
-
怪しい大株主
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
1万円で買える株を探したい。予...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
ある意味 ETF分散投資は 散弾銃...
-
出来高と日証金
-
皆さんの読んでる株ブログを教...
-
株の購入について 夫の勤め先や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
過半数の意味は
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
従業員が株主
-
彼氏がFXや株をしていたら、...
-
アルバイトが自分の勤める会社...
-
PTSを利用する「現渡し」について
おすすめ情報