
医院やクリニックの患者用の椅子はなぜ丸椅子なのでしょうか?
具合が悪くて診てもらいに行っているのですからせめて背もたれのある椅子であればいいのですが、丸椅子だと座って話しているのがしんどいときがあります。また座って血圧を計る場合など姿勢を保つため力が入るので高めに出ます。
医師が聴診器を当てるとき患者がクルッと回って背中を見せるためにだけに丸椅子にしているのでしょうか?弱っている患者にはちょっときついように思います。先日、コロナワクチン接種のとき医師が丸椅子に座って医師が移動して患者に接種している映像を見ました。
昔から患者用は丸椅子のようですが何か明白な理由があると思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は医療従事者をしておりました
やはり、背部の診察の妨げになる事や診察の効率を上げるためから、大半が背もたれのない丸椅子です。
座っている事が辛ければ、臥床して診察も可能なので、申し出て頂くとよいですよ、血圧測定の姿勢維持がそこまで困難でしたら、大変辛い思いさせてましたね。
我慢させていたのでしたら失礼しました
椅子が丸いのは小児科などで患児(子供の患者さん)の状態把握もできます。受診に訪れたお子さんがすわってはしゃぎながら、クルクルと回せばそれ1つだけで医師の情報収集に役立ちます
ちなみにですが、心療内科や精神科など身体をまず、診察しないであろう診療所は背もたれがあったり、1人がけのソファーだったりします
私としては背もたれ取り外しが簡単な回転椅子や上下にスライド可能なら回転椅子があるといいなと思ってます
No.5
- 回答日時:
まあ、患者用の椅子を選択する条件としては以下の事が重要です。
1.回転式である事。
2.背部聴診が容易に出来ること。
3.どの方向からでも着座出来る事。
4.余計な突起物が無い事(出っ張りなど)
5.脚は4本以上で車輪にストッパー機能を有する事。
6.清掃や滅菌がし易いこと。
上記条件を全て満たす物としては、円形のスツール式になります。
ただ、昨今クリニックなどでは低い背もたれの(腰部サポート状)
付いた物を使っている事もあります。
No.1
- 回答日時:
専門家ではないのでわたしの想像だけ話しますが
おっしゃる通り、患者が回って背中を診せるときにやりやすいこともそうだと思うし
身体のどこか不自由な方(例えば片腕のひじだけ固まって動かせないとか、片足に体重をかけられないとか)が、背もたれや肘おきのある椅子に座るには不便なこともあると思います。診察室の間取り的に、右側からしか椅子に座れないとか起こりうるし。自分側に回転させてから座る必要があるし。
丸椅子ならどこから座っても同じなので動作は楽かと。
わたしが背もたれのある椅子で診察できたのは精神科だけのような印象ですね…じっくり時間かけてカウンセリングしますしね。
内科などは診察時間にあまり時間がかからない分そこでリラックスしてもらう意図はないのかも知れませんね…処置が必要な場合は診察室ではなく処置室に移動するだろうし
待合室は背もたれ付きのベンチだったりするのでやっぱり時間の関係が主なのかな。あとはコスト。
以上勝手な想像でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 障害あるから何?甘えるな! 4 2022/09/25 01:08
- ショッピングモール・アウトレット 1番レジに並んでいたのに後から2番レジに並んだ人の方が先に会計されたらムカつきますか? 7 2023/08/10 11:14
- 歯科衛生士・歯科助手 新卒で歯科助手をしています。どなたか相談に乗ってください。 昨日、患者さんのマウスピースの型取りをし 1 2023/06/15 10:53
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者の歯科助手として5年ほど働いています。 今の院はドクター2人、歯科衛生士3人、助手2人です。 2 2022/08/26 13:56
- 家具・インテリア 木製曲げ木座椅子の座り心地はどうですか 2 2022/09/25 09:35
- 医師・看護師・助産師 精神科の診察中に心理的な性的興奮だけでオーガズムしてしまいました。主治医は年配の男性なのですが、私が 2 2023/07/01 19:40
- 医療・介護・福祉 電車の優先席の座り方 5 2023/08/04 19:05
- 介護 車椅子の選び方:介助者目線で選んでもいい? 3 2023/03/13 03:46
- その他(病気・怪我・症状) 軽い車椅子教えてほしいです 4 2022/09/25 17:02
- 福祉 車椅子ディズニーについて ふと思っただけで予定はないのですが、 親族に「長くは歩けないけど、家の中や 3 2022/10/25 21:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産業医と同じ医師の診療
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
血液透析をしているクリニック...
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
母が今日、整形外科に行ったけ...
-
婦人科受診
-
健康診断の結果、脂質代謝でひ...
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
骨軟骨腫がずっとあり、歩き過...
-
私は、22歳女妊婦です 先日病院...
-
32歳です。 会社の健康診断で便...
-
総合病院(公立)と、個人病院...
-
骨密度が足りず リセドロンを処...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
病院で女の子がソファで大の字...
-
風邪、インフル、コロナ 熱が出...
-
コロナが流行る現在でも風邪の...
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
「胃酸が溢れて焼ける感じ…薬が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報