
今年の2月から、4月いっぱいまでの三ヶ月、肩の手術して、リハビリも兼ねて入院をしていました。
入院費や生活費(家賃など)などを両親に立て替えてもらい、退院後、私にかけてくれていた生命保険で、無事に
支払いことができました。
それで、問題は、高額医療費で、けっこうな額のお金が
もう少ししたら入ってくる予定なのですが、このお金について、両親に私がもらうお金と主張することは、理に叶っているでしょうか?
生命保険は両親が毎月、支払ってくれていたので、入院費分を超える額に関しても、私が口を出す権利はありません。
しかし、高額医療費の返還分に関しては、就職してから、社会保険など払っていたのは自分ですので、私がそのままいただいてもいいような気がしています。
入院生活が三ヶ月もあったので、生命保険の方もけっこうな額が下りて、入院費以外にかっかった生活費の方まで
賄えていると思います。
それでは、皆さんのご意見をお待ちしております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
吹き出物治療その後
-
肘の内側の骨がここ2ヶ月痛くて...
-
頭にイボがあります。 液体窒素...
-
骨折とアキレス腱断裂はどちら...
-
半年前腰椎変性すべり症で全身...
-
液体窒素治療ついて
-
介護度4の母親が1月末に細菌性...
-
80代の母親が廃用症候群でリハ...
-
服薬中の診療
-
リハビリの先生対応について
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
-
医療に詳しい方教えてください...
-
70代の母が転んで膝の皿を割り...
-
利き手を逆の手に矯正って、難...
-
膀胱がんになった82歳の祖母に...
-
爪の縦線
-
訪問リハビリを使いたいなら地...
-
歯科のCTによる被曝について
-
歯医者の内覧会で被爆していた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーコードリーダーから出るLED...
-
高血圧症の治療法のため入院が...
-
疲れているだけで入院できるか
-
子供が脱水で入院する時って 風...
-
寝ているような死に顔
-
健康診断結果十ミリの大腸ポリ...
-
ヘモグロビンa1cが6.8だった者...
-
腎盂腎炎は1日だけの入院でも...
-
30年以上も前の出来事ですけど...
-
入院当日に
-
膝人工関節手術の費用
-
精神科の入院期間ってどのくら...
-
教えてください
-
腎盂腎炎になったことある人に...
-
11日から、精神科に入院するこ...
-
病気
-
ロキソニンテープの効能持続時...
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
なぜ多くの病院は「オムツ処理...
おすすめ情報