
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本艦隊に、「ラッキー」と思われるだけ。
ロシア艦隊がT字戦法をとろうとした時点で、ロシア艦隊の負けが確定するから。そして、日本艦隊の被害も減ります。
wikiの「日本海海戦」は読みました?
開戦前の思惑:
ロシア:船のメンテはしばらくしてないのでガタが来ている。早いところウラジオにたどり着いてメンテしたい。石炭はベトナムで補給した。でも、太平洋に回って、津軽海峡とか宗谷海峡に回るだけの燃料の余裕はないので対馬海峡の一手。
日本:ウラジオにたどり着かれると面倒なので断固阻止したい。
開戦直前:
ロシア艦隊は、南から海峡を北上。日本艦隊は、北から南下。
このままでは反航戦。すれ違う間しか攻撃できない。
ロシア:攻撃の間で沈まなければウラジオにたどり着くことが確定する。
日本:これでは数隻しか沈めることは無理と判断。
開戦直後:
日本:砲撃が始まるあたりで、艦隊をUターン、同航戦に持ち込む。
ロシア:Uターンの間は一方的に攻撃できる。日本は馬鹿じゃないの?
その後:
日本艦隊のほうが速度が速いので、ロシア艦隊の頭を押さえる形となる。
(Tでなくてイ。これがT字戦法の実態。)
で、ロシアが同様の戦法をとったとして、
日本は、旋回しないで同航戦選ぶ、よね?
結果:
ロシアがUターンしている間、日本から一方的にたたかれる。
その後は同航戦。(両艦隊とも日本海から離れるという、史実と逆方向。)
時間がたつと、日本艦隊に頭を押さえられ、イの字になってしまう。
ロシア艦隊は、戦闘中にウラジオから離れていく形となるので、
残存艦艇がウラジオにたどり着くのが難しくなる。
場合によっては、石炭不足でたどり着けない可能性すらある。
つまり史実との違いは
史実:日本が一方的にたたかれる、というタイミングが存在。
仮想:ロシアが一方的にたたかれる、というタイミングが存在。
それ以外の戦闘は、あまり変わらない。
明白に、日本有利の結果です。
以上より、ロシア艦隊としては、戦闘はほどほどにして、早めにウラジオまで脱出するのが正しい。つまり、ロシア艦隊の行動方針は間違っていない。旋回は論外。
いずれにしてもロシア艦隊は速力で日本艦隊から逃れられないのだから、ウラジオストックへの逃避行のような航行は取るべきではありません。一か八かでT字に持ち込んで日本の戦艦を1艙でも沈めるという以外に選択肢はないのでは。
No.2
- 回答日時:
三パターンあるよね。
日本艦隊が順次右転回すれば同航戦、左転回すれば反航戦、直進すればバルチック艦隊の後ろを捕らえるT字型が出来たかも。
No.1
- 回答日時:
向かってきたら単に反航戦に遷移するだけですね
反航戦を終えてそのまま離れていくのか?
再度反転して来るのか?
ロシア艦隊は長い航海で船足もバラついていたと聞いていますから
機動性は日本側に分がありますね
損害の率は変わる可能性はありますし
下手すれば包囲殲滅なんて結果の可能性も有ったかも
反抗戦になるのが自然です。そうすると大した戦果を挙げられませんから、ロシア艦隊の最後尾へのT字戦法に持ち込むのでしょうか。でも相手はウラジオストックを目指さずあくまで日本艦隊を撃破する姿勢を貫いたらどうなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
石破茂が第二次世界大戦時に空母の運用ができたのは日本とアメリカだけと言ってたのですが本当ですか?確か
軍事学
-
F-35Bは何故必要だと考えられたのですか?従来のようにワイヤーに引っかけて着艦する方がずっと効率的
軍事学
-
なぜ、銀河系をだれも見たことがないのに、あの姿で描くんでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
なぜ『陸軍カレー』というものはないのでしょうか?
軍事学
-
5
私は自衛隊の富士総合火力演習を見ました。戦車砲が一番大きい音でした。
軍事学
-
6
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
7
H3ロケット打ち上げ失敗は、理系の劣化?
その他(応用科学)
-
8
弾道ミサイルって、北朝鮮からアメリカに飛ばしたらアメリカに到着するまで時間があるけど、撃ち落とせない
軍事学
-
9
日本軍の兵器の名称が元号から皇紀に変更されたのはいつ頃ですか?
軍事学
-
10
【日本製ロケットの専門家】ロシアは安いコストで打ち上げられる打ち上げ成功率が高い旧
軍事学
-
11
CPUクーラー ヒートシンク素材、なぜアルミなのか。
物理学
-
12
例えばよ?中性子爆弾とかあるじゃん? 核爆弾みたいなやつ あれ地球外の無重力下では無意味だから水素反
軍事学
-
13
なんで軍では散弾銃ではなく小銃を使うのですか?散弾銃の方が広い範囲を打てるため散弾銃の方が優れている
軍事学
-
14
真珠湾攻撃では6隻の空母で攻撃を行ったのは私でも知ってますが、その他の護衛艦はどうだったのですか?
軍事学
-
15
零戦搭載エンジンは基礎工業力の低かった当時の日本らしくかなり低性能なものなのいに、あれだけの航続距離
軍事学
-
16
宇宙から見た地球の青
宇宙科学・天文学・天気
-
17
映画トラトラトラで、空母赤城から艦載機が発艦する直前に、取舵一杯を命じるシーンがあったのですがなぜで
軍事学
-
18
ミサイルとかって大陸間弾道ミサイルや地対空、空対空などたくさんありますが、追尾したり落下地点を修正す
軍事学
-
19
なぜイタリアは第二次世界大戦でフランスに航空機による攻撃を行なわなかったのですか?
軍事学
-
20
ウクライナはなぜ敵の本拠地を潰さないのでしょうか?
軍事学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウクライナ
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
アメリカはウクライナに、なん...
-
TPPは亡国の理論だ!…等と欧米...
-
岸田の増税やばくないですか?...
-
ロシア、ウクライナですが、ゼ...
-
社会民主主義と民主社会主義の...
-
トルコで地震があった際に日本...
-
国名の順番
-
秋山好古の身長
-
最近、中国の戦闘機領空侵犯が...
-
日本ブス多い
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
第三次世界大戦の確率はどのく...
-
鈴木宗男ってロシアに弱み握ら...
-
世界軍事力2位のロシアがウクラ...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
なぜゼレンスキーは、農地を米...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争にまきこまれる女性
-
岸田さんがロシアを全面的に支...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
ロシアはなんでこれだけ、戦争...
-
日本は、地政学的に世界最悪の...
-
ロシアと北朝鮮がいつか日本を...
-
プーチンと金正恩は、なぜ手を...
-
もしアメリカとロシアが戦った...
-
ロシア、ウクライナですが、ゼ...
-
ロシア ウクライナ戦争 終わら...
-
ロシアのウクライナ侵略 結局ど...
-
ビッグモーター、統一教会、ジ...
-
公安調査庁の中にも、中国のス...
-
ロシアのプーチン氏の思考につ...
-
北朝鮮
-
ロシア早く終わらないか?ロシ...
-
『中国共産党青年団 (共青団)...
-
質問失礼致します。 北朝鮮とか...
-
アメリカはウクライナに、なん...
-
中国やロシアが アメリカに対し...
おすすめ情報