
3年ほど前から年に数回、ひどい胃痛がします。
息もできないくらい苦しく一週間程続きます。
胃腸科、内科に通い、胃カメラも3回飲みましたが炎症が起こってる訳でもないと言われました。
以前、内科に行った時に「胃が殆ど動いてない時がある」と医者に言われたのです。
胃痛になると、食事をしても消化していないようで、吐いてしまうのですが、12時間前に食べた物がそのまま出てきたりするのです。
医者には「これは内科や胃腸科では解決できない。精神的なものなので、心療内科に通い、カウンセリングを受けなさい。過去に原因があるのではないか。自分の気付かない過去が苦しめてるのではないか」と言われたのです。
でも、それを知るのが怖くてずっと放っておいたのです。
分かったところで自分を傷つけないかと。
実は昨日も夜中に胃痛が始まり、吐いてしまったのですが17時間前の昼食がそのまま出てきました。
吐くと少し楽になるのです。
でもお腹が空いて食べると、また繰り返しです。
今も、もうどうでも言いと言うくらい、苦しいのです。
病院に行くことを決めました。
どこか福岡市内で良い心療内科はありませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前仕事のストレスから胃を壊し、胃腸科では痛みを抑える薬しか処方されず、根本的な解決にならなかったので心療内科に行ったことがあります。
最初に行ったところでは、症状を話しても「そんなの君が弱いだけだ」といって人の話を真剣に聞かない、処方された薬で気分が悪くなったと話したら「それがダメなら出す薬はない」といって取り合わない、などひどい診察をされ、却って症状が悪化したことがありました。
その後知り合いの勧めで福岡市中央区天神にある「心和堂後藤クリニック」というところに行って診察を受け、症状が改善されました。
ここの先生は話をよく聞いてくださるし、料金体系も良心的でした。(最初の病院の10分の1!!)
人によって向き・不向きもあると思いますので、必ずしもここがpekorinさんに合うとは限らないかもしれませんが、一応参考URLを載せておきます。
それから、アドバイスですが、心療内科といってもいろいろなところがあります。
中には私が最初に受けたところのように、患者のことを考えずに症状を悪化させる医者もいるかもしれません。
もしそういう気配を自分で感じたら、病院を変えてみてください。
医者が信用できないと思いつつも病院を変えることを躊躇して、症状が重くなった人は私の周りにも大勢います。
参考URL:http://www.bc.wakwak.com/~fma/map/a/chu/f13.htm
ありがとうございました!
実は、私には思い当たるストレスが無いんですね。
だから困ってるんですけど・・・・。
今日早速、心堂病院に電話したのですが、木曜日は午前中までなのか誰も出なくて・・・・。
明日の朝に電話してみます。
でも精神的な病院の先生なのに、患者を追いこむ人がいるんですね・・・。ひどい話です。
色々とありがとうございました
No.1
- 回答日時:
質問の内容から「うつ病」だと思います。
うつ病の場合、何処を検査しても体に異状はないのですが、体の弱いところに症状が出ます。
早めに受診されるとよいでしょう。
心療内科については、下記のページの「おすすめ・耳より病院診療所サーチ」から、地域と診療科目を選択して、お探しください。
http://www.10man-doc.co.jp/topics/cmnd.html
また、うつ病について参考になるページも有ります。
そのなかに、書いて有りますが「精神衛生センター」に相談すると、心療内科を紹介してもらえます。
参考URLをご覧ください。
お大事に。
参考URL:http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/7.4.htm
うつ病ですか・・・・・?
かなりショックです。そんな事言われた事もありませんでしたし・・・。思った事もありません。
うつ病になるような悩みも全く無いんです。
だから何が原因なのかがわからず。
旅行中になったり家でなったりまちまちです。
URLは参考にさせて頂きます。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
原因不明の目眩と吐き気
-
歩行時に身体ががくっと落ちる...
-
便の色がねずみ色。原因は?
-
何科へ行ったらいいですか
-
何でだろう・・・
-
薄毛
-
私はもうダメかもしれない。。...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
血圧が高い時の「塩分を補給す...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧について 上124 下91 脈拍1...
-
養命酒を飲むためのアドバイス...
-
漢方を飲んだら具合が悪くなり...
-
生コンで皮膚が赤く腫れ上がっ...
-
心身の疲れを取るのに、『ビイ...
-
仙台市内で健康診断を受けたい
-
僕がこの間勤めていた会社の健...
-
漢方がまずすぎて吐いてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
生理前のイライラ
-
歩行時に身体ががくっと落ちる...
-
頭痛・吐き気・目の奥の鈍痛・...
-
ジェットコースター後の気持ち...
-
助けて下さい。 中古一戸建てを...
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
何科へ行ったらいいですか
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
高校生なのに胃もたれが・・・
-
慢性緊張性頭痛とそれに伴う筋...
-
サルモネラ菌について。 私の会...
-
足の一部が急に暖かく感じるの...
-
妹の生理
-
疲れたりするとめまい頭痛手足...
-
便の色がねずみ色。原因は?
-
最近、頭がぼーっとしすっきり...
おすすめ情報