アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Chromebook churn report highlights problems of short-lived laptops in schools.

A 回答 (5件)

他回答にあるように churn には「大量生産/大量配布」でも使われますし、「客離れ」すなわち「客が自分たちから離れ競争相手に移ること」の意味でも使われます。

下は Merriam Webster dictionary の説明です。やはりchromebook については後者の意味でとるのがよいと思います。

churn : a regular, quantifiable process or rate of change that occurs in a business over a period of time as existing customers are lost and new customers are added
The biggest problem they face is churn. Wireless providers lose an average of about 30% of their customers a year to competitors.
—Brian O'Reilly
    • good
    • 0

解約は明らかに間違い。

解約に近い意味で言いたいなら買い替えです。解約は代わりになるのがないのでできません。ここで問題になっているのは大量生産、大量廃棄です。conclusionの最後の文は解約では意味不明です。

'Chromebook Churn' reportを読んでみました。
https://publicinterestnetwork.org/wp-content/upl …

Conclusion
We have a massive stuff problem. We don’t need most of it and too much of it is built to be disposable, which keeps us buying more things all the time.

Google and other companies making Chromebooks can lead the way by stopping the Chromebook Churn to protect our planet, our wallets, and the 48.1 million K-12 students who need access to technology in order to build our future.


churnの別の意味
to frequently replace employees with new employees

replaceするのはemployeesではなくchromebookですが。
    • good
    • 0

churn の解釈ですが、「大量生産/大量配布」でしょう(No.2さんに賛成)。


新型コロナの環境で、学校のリモート授業促進のために、Google がChromebookという端末(タブレットPC)を大量に生産し配付しました。これの寿命が4年とか、様々な問題があることが報告されています。
https://pirg.org/edfund/resources/chromebook-chu …

実は日本でも、文科省のGIGAスクール構想のもとに、小中及び高校までも、一人1台のクロムブックを配布し(予定を前倒し)、2022年度でほとんど出回りました。教室にも大きなディスプレイ端末を置いたり、デジタル教科書を使用する予定です。しかし、現場の先生方がなかなか使い方に慣れないという問題が認識され、民間の会社を参加させたりしています。委しくは省略。
    • good
    • 0

Androidスマホは永久にOSの更新ができるわけではありませんね。

Chromebookも同じで4年経ったら更新はありません。生徒に配布したChromebookはセキュリティーの更新ができないのでネットに接続してはいけなくなり、生徒の卒業とほぼ同時にスクラップされることになります。環境に悪影響を与えています。たとえばgoogleが更新期間を倍の8年にすればそれだけで学校はかなりの節約ができCO2の排出も抑えられることになります。

以上のようにOSに賞味期限があるのでメーカーも修理対応はしません。Chromebookは修理ができない(修理代が高価)です。

この場合のchurnは証券会社でいうところの不当に稼ぐための回転売買と感じます。churnは乗り換えという意味ですが、仕方なくの乗り換えで回転売買させられているわけです。churn outは大量生産のこと、大量生産、大量廃棄が起きています。

churn:
if stockbrokers churn investments or churn a client's account in order to make more money in commissions, they illegally buy and sell the client's investments more often than necessary:
    • good
    • 1

「Chromebook の客離れに関する報告書は、学校における短命なノートパソコンの問題点を浮き彫りにしている。



churn はもともと「かき混ぜる」の意味ですがビジネスの世界では「客離れ」の意味で最近よく使われています。なおgoogleが開発したChromebook は低価格で使いやすいということで小中学校に大量導入されたが耐久性に問題がある、というような記事を読んだことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!