
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学の方針にも因りますね。
偏差値のお高いところなら、調査書なんてほとんど関係なし。
中堅で就職に力を入れているところは、影響がない、とは言い切れませんね。
企業側(中堅)は「出席日数」を評価しますから、おのずと大学もそうした要望に見合う学生を集めますので。
中堅下位は学生確保が最優先ですから、ここもほとんど関係なし。
一般論で括ると専門学校は出席のウエイトが高いですが、大学だとそこまでない、って感じですね。
それからいつ時点の記載かは学校によって異なります。これまでの経験校の例だと9月出願なら7月末、11月出願なら二学期中間考査まで、1月出願以降なら12月末までの成績・出席を反映させていました。
No.2
- 回答日時:
一般入試において、調査票は基本的にあまり関係ありません。
ほぼ、テストの成績で決まります。
成績がぎりぎりのラインだったときに、調査票が使われる位です。
推薦入試は調査票が主体ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
・・字程度の意味教えてください!
-
「世界三大難関入試」をおこな...
-
早稲田大学の教育学部を目指し...
-
私立一般入試の合格者の出し方
-
通信制高校からの薬学部推薦(私...
-
大学一般入試の調査書の欠席日...
-
推薦入試☆総合問題の解答
-
評定平均は学年トップなんです...
-
栄養系の推薦入試の口頭試問
-
夜間大学(夜間主コース)は卒...
-
大学の入試でイギリス英語のつ...
-
学習院大学の指定校推薦
-
甲南大学EBA総合コース
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
大学の再試験を休む
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
・・字程度の意味教えてください!
-
早稲田大学の教育学部を目指し...
-
「世界三大難関入試」をおこな...
-
一期校・二期校時代の公立大学...
-
評定平均は学年トップなんです...
-
推薦組は煙たがれるのか(国公...
-
大学一般入試の調査書の欠席日...
-
調査書って何月までの記録?
-
学習院大学の指定校推薦
-
専修大学は入試が中堅レベルの...
-
夜間大学(夜間主コース)は卒...
-
1764が何の二乗なのか教えてく...
-
商業高校の一年です。 商業から...
-
私立学校と裏口入試
-
指定校推薦入試 12月8日合格通...
-
明日入試なんですけど 消しゴム...
-
医学部推薦で、必要なボランテ...
-
TOEIC800て、日本人全体の英語...
-
部活って・・・?
-
国立大学の推薦入試に受かる人...
おすすめ情報