プロが教えるわが家の防犯対策術!

どんな方法があるのかさえ分からないんですが、電波時計(目覚まし時計)の電波を入りやすくする方法ってありますか?
例えば時計の回りをアルミで囲むとか?

A 回答 (6件)

アルミで囲んでしまったら、入ってくる電波を妨害してしまいますので、却って弱くなってしまうでしょう。

考えるとしたら、電波の来る方向に対して、反射板となる位置にアルミ板を配置することですが、有効な波長はかなり長くなるので、あまり意味はないと思います。波長で考えると、完全に覆ってしまわなければ、電波は到達するでしょうけれど。

電波時計の電波はどこから来るのかを知りたいです
https://mainichi.jp/maisho/articles/20200331/kei …

上記は小学生向けのページなので全てにルビが振ってありますが、内容的には良く書かれています。周波数は 40KHz と 60KHz で、発振元は東北地方の福島県と九州地方の佐賀県と福岡県の県境の 2 か所にあります。

下記は、受信感度を上げる方法です。窓際に置くのも良い方法の一つです。

【電波時計】の受信感度を上げる方法3選!改善しやすい環境6つも
https://michilog.net/radio-clock-how-to-increase …

電波時計に関しては、子供向けのサイトが多いようですね。大人は疑問に思わないでしょうか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:08

何県ですか?


福岡と福島から出しているので、そのどちらか近い方の窓際に置けば、受信できる可能性は高くなります。

目覚まし時計などで枕元にしか置けないような場合は、リピーターを使うという方法もあります。
https://eleshop.jp/shop/e/eP18NTP/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:09

ちょっと論点がズレますが・・・、



1か月に1度くらい受信させればそんなに狂わないですよね。

だったら、スマホアプリで、JJY Simulatorというフリーソフトがあって、ヘッドホンをつなぐとヘッドホンケーブルがアンテナの役割をして、時報電波を出してくれます。正確な時刻はWEBから取得しています。

そのケーブルの近くに時計を持って行き、強制受信させれば時刻が合います。

私は名古屋に住んでおり、日本の2つの基地局の真ん中で電波が弱く、しかも住宅が鉄骨建築なので、屋内では殆ど受信できません。
なので、少し狂ってるな、と思ったら上記の方法で時刻合わせをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:09

窓際におく


また、近くに電子機器などがない場所におく

ただ、それでも入らない場合は、電波時計の時間あわせをするようなアプリを用いたりすることになりますね。あるようですが、五月蠅いようで・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:09

高い所の窓際、硝子に網入ってるところとかです。


長針短針がくるくるまわりやがて止まります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:09

窓際に置いておくのがいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/29 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!