
小学5年の男の子がいます。睡眠が短いと感じます。
今朝は5時におきました。完全に寝たのは22時半には寝てます。一昨日は3時に起きました…
もちろん、平日なので、学校があります。習い事のプールもありました。なのに、21時半には布団に入ってますが、寝たのは22時すぎだったと思います。
授業中眠かったでしょ!と言うと、眠たくなったら目を洗ったら、眠気がさめると…
早起きした時も昼に寝ることはないようです。
なんか、変なのではと思ってきました。
思えば赤ちゃんの頃から寝かしつけが大変ですごくストレスでした。
保育園の運動会も疲れて私と旦那は昼寝したりしたけど、本人は全く寝ず…
昼寝なんか寝てたら奇跡くらいな感じです。ほぼというか、40度近くの熱がないかぎり、昼寝することなんか今まで記憶にありません。
なんか、大丈夫でしょうか…
早朝に目が覚めるのは、1ヶ月に5、6回です。
その他は22時頃から7時頃まで寝てます。
なにかあれば教えて下さい
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
睡眠時間の波はありますが、ショートスリーパーでもあるかもしれません。
私の知人のご主人ですが、3時間睡眠で出勤する事はザラです。それ以上に睡眠をとる日もありますが、3時間睡眠でも仕事にならない程の支障はなく、その間に熟睡できているからだと思われます。
男の子は早ければ思春期に入ろうかという年齢ですが、この時期のお子さんはデリケートな気持ちを持った子ばかりなので、日によって安定した日、不安定な日の差が大きいかもしれませんね。
今の睡眠サイクルが変化はしないかもしれませんが、病的ではなさそうです。
深刻な睡眠不足は身体だけならず、精神にも異常を来たします
ご心配でしたらスマホに睡眠アプリありますよね。実験的に測定してみてはどうでしょう。
臥床して入眠迄の時間、睡眠の深さ、トータルの睡眠時間などあらゆる要素から観てくれます
うちの息子も幼児ですが、昼寝はしない子で寝かし付けも長くて2時間かかってました(笑)
その間同じ歌を最高10回、同じ本を最高6回朗読したことがあります
引き続き育児を頑張って下さい
No.1
- 回答日時:
成長期ですし、
7時間睡眠してるなら、そんな問題ではないと思いますが。
たまに?3時に目が覚めたぐらいで、そんなにおかしいですか?
まあ、生活スタイルのバランスが悪ければ、
寝る(眠たくなる)時間がずれてきたりしますが、
それは、夜更かしや、体がたいして疲れてない(日中たいして動いてない)
など、生活習慣が不安定が原因である可能性もあります。
親としては、睡眠時間を見るよりも、「体調の変化」について
見てあげたほうがいいと思います。
>授業中眠かったでしょ!と言う
誘導?的な言い方はよくないと思います。
感のいい?子だと、親を心配させないようにって思って、
嘘をつく可能性もあります。
遠回しにとか、別の話から、眠かった時間がどのくらいあったか?など
を聞きだす方法などにしたほうがいいです。
そして、聞くだけじゃなく、家での本人の行動、
時間の使い方、など、「よく見る」ってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、寝不足気味で困っていま...
-
性欲はなぜ三代欲求なのか
-
人間は何時に寝て何時に起きる...
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
寝てる人をとりあえず起こそう...
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
夜、親にバレずにスマホをする...
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗...
-
夜にコンビニ行く人って、コン...
-
夜中の0時は今日?明日?
-
ナルコレプシー
-
中2女子です。ベッドに入っても...
-
すぐに寝れる方法が知りたい
-
夜中に 目が冴えて眠れません。
-
夜中に鳴る防災無線
-
睡眠を1日2回に分けても大丈夫...
-
P新世エヴァ15未来への咆哮について
-
騒音苦情、夜勤の方への配慮
-
夜勤専属の方の休日の寝起きと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
幻覚? 昨日寝ている時に目が覚...
-
受験生なのに、入試中に寝てし...
-
私は多分、メンタルが弱いです...
-
疲れたのにねれない助けて
-
早寝早起きはした方がいいです...
-
仕事中に寝る人がいます。何度...
-
私はナルコレプシーでしょうか?
-
睡眠障害があり睡眠薬を飲んで...
-
58歳女性です。夜10時に寝て2...
-
夜6時に寝て朝6時に起きるのは...
-
睡眠に詳しい方、どなたか自分...
-
寝ている時痙攣したり呼吸が止...
-
よく5時間しか寝られないんです...
-
睡眠時間
-
私は過眠症でしょうか? 私は現...
-
最近ショックなことが起きて、...
-
初めまして。睡眠について非常...
-
7時間半睡眠って健康的だと思い...
-
適正な睡眠時間
おすすめ情報