これ何て呼びますか Part2

なぜほとんどの業界が人手不足なのでしょうか。コロナの影響で離職者が増えたからですか?単なる人口不足?それだけ無職の方が多いと言うことでしょうか。教えて下さい。

A 回答 (8件)

人口不足ではなく、仕事先を選ぶ側の選択肢が増えたということです。


要するに、少しでも条件のいいところに人が移ることで、業界によっては求人を出しても人が来ない、来てもすぐに条件のいいところに行ってしまう・・・結果的に、慢性的な人手不足が起きているということです。
    • good
    • 0

日本は高齢者が多く、総人口に対して労働人口が少ないからです。


移民の受け入れも進んでいませんし。
    • good
    • 0

多くの業界では人手不足になっています。

そうなっている原因は…

日本は韓国も含めた欧米諸国と比べて、IT化やAI化などの合理化が著しく遅れているからです。

人手をかけずに出来る仕事をいまだに人手に頼ってやっているため、同じ仕事をやるのに欧米諸国と比べると多くの人手がかかる状態が続いているわけ。なので、人手が足りなくなってきます。

1991年以降の日本は欧米諸国と比べて没落の道を歩んでおり、給料が増えないのもそのためです。

もうひとつは「働き方改革」です。
人手不足の中で仕事をこなそうとすると、残業や休日出勤などの時間外労働が増えます。これが度を過ぎてきたため、政府が音頭をとって「働き方改革」を進めており、時間外労働があまり出来なくなってきています。

年間6ヶ月を限度に「単月で100時間未満(休日労働を含む)、年では720時間、複数月平均で80時間(休日労働含む)」が「働き方改革」の上限労働時間です。

2019年4月から順次施行され、もっとも遅い業界(建設業など)でも2024年には実現しないといけないんです。
そのために、人手が足りなくなってきます。

そして少子高齢化で、労働人口そのものが減っている事情もあります。
    • good
    • 0

国がやさしすぎるから。


天から降り注ぐもので
甘んじた生活している方が気楽でしょ?
人間はラクな方へ動く生き物だものね。
後は フリー
ネットの中で生活できるくらいは稼げているって事じゃない?
わざわざ 人に気を使ってへいこらしなくても
生きていける世の中になっちゃったって事なんだよ。
    • good
    • 0

一番の理由は、人による生き方や能力の違いに目をそむけ、所得の格差が大きく拡がるのを放置し続けてきたからでしょう。



でもそれをなかなか認めだがらないから、少子高齢化のせいにしたり、働きたがらない若者を脅したり、ポルノ的な慰みでもってして何とか働かせようとするのですが、今どき小学生でも動きませんし、かといって若者の自由と公平への叫びは国の総理が襲われるような時代になっても変わりません、、、。
    • good
    • 0

新たなスキルが必要だけど、そのスキルを持った人があまり育っていないからです。


外国人の受け入れも制限されているし。
    • good
    • 0

役に立つ人手が不足しているという事です


人口が減っている影響は僅か
役に立たない人はちゃんといる
    • good
    • 0

人手不足だけど、新しく人を雇うと給料支払いが増える。


でも、それを払う余裕が会社にないから、新しく人を雇わない。
なので、本来必要な人数がそろわないので、人手不足になっているのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報