
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お客様を第一に考えていないお店なのかしら?
って思っちゃいますよね。
ミーティングってないのですか?
朝の朝礼。
その時に 質問すべきですよね。
閉店前っていつまで入店を許可するのですか?と
実際の主様達の退勤って何時なのでしょうか。
その時間までにレジを締めて対応できるような時間をしっかりと
決めて頂くことだと思いますよ。
飛び込みのお客様は確かに迷惑でしょうけど
本当にぎりぎりまでお仕事をしている場合とか
いろんな事情で飛び込むと思うので
客側からしたら
救われて助かる感謝しかない瞬間なのです。
そんなお客様の為に
何を言われても跳ねのけしまおうと
覚悟を決めるか
ミーティングで確認するべき事だと思います。
そのうえで
遅いと注意されるのであれば
主様が遅いのかもしれませんので
遣り方を考えるべきだとは思います。
いつも遅くまで
ありがとうございます。
私もごくたまに飛び込みますので
申し訳ないなぁ~と思ってしまいました。

No.3
- 回答日時:
あなたのレジ締の作業が遅いのでは?私も新人時代は、そういうことを言われたこともありますよ。
「遅すぎる。こんなに教えてやったのに、クズといっても過言ではない」と言われたこともあります。
ここまで言われればパワハラですね。当時パワハラなんて概念なかったんで、聞き流してバックヤードで段ボール蹴っ飛ばしてましたけど。
No.2
- 回答日時:
そんな事言うなら、
閉店10分前に「本日の営業は終了しました」の札をぶら下げるなり、
お前が入り口で入店規制するなり、
残ってる客の追い出しするなり動けや!
お前がやれ!
って話ですね。
パワハラという括りになるかは微妙かもしれない。
店長に相談できるなら店長へ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 スーパーレジ社員です。 遅番をやっています。 閉店時間5分から3分前に入店してくる客がいて、レジ締め 5 2023/04/16 22:43
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 会社・職場 ブラック企業か判断お願いします。 半休使い週6勤務。 休憩時間は、1時間半。しかし、まともに取れるの 5 2023/03/08 20:20
- スーパー・コンビニ 9時開店・21時閉店のスーパー お客が少なくレジが混まない時間帯は? 3 2022/05/20 22:56
- ショッピングモール・アウトレット 閉店時間5分前とか3分前に来店してくる客追い出したらだめですか? 8 2023/05/26 15:12
- その他(社会・学校・職場) お客さんについての相談です 私のバイト先によく食べにきてくださるお客さんがいます。 その人は店長と仲 5 2023/08/22 15:25
- アルバイト・パート 初めてバイトを始めました。まだ初めてから1ヶ月程ですが、少し違和感がします。 その職場はタイムカード 1 2022/05/07 01:57
- アルバイト・パート アルバイトについて。 前回に質問した内容の続きなのですが、採用された時からお店のシステムが大幅に変更 1 2022/12/06 08:30
- その他(業種・職種) キャバクラの同伴 3 2022/12/13 12:20
- その他(買い物・ショッピング) ダイソーの全台セルフレジ化 どう思いますか? 20 2022/11/17 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
上司の呼び方
-
社外宛の訃報の通知文について
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
一人体制のバイトは当日急に休...
-
サービス業の方、お願いします...
-
家を特定されてしまった バイト...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
同僚を毎回駅まで送ることが負...
-
社長の奥さんのお父さんが亡く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報