
私は飲食でバイトをしているのですが、タイムカードを切るタイミングに不満があります。
うちの店では、まず着替えて手を洗い、今日のおすすめメニューや日替わりメニュー各種などをメモして覚え、お皿の枚数を確認して、先輩や店長全員に「今日もよろしくお願いします」と挨拶して初めてタイムカードを切ります。
スムーズに行けば5,6分で終わるのですが、先輩方がお客様対応や調理をしている時は待たなければならず、10分ほどかかってしまう時もあります。また、10分前にはタイムカードを切れ、と言われているため、20~25分前には出勤しなくてはなりません。
一回一回は大した時間ではありませんが、単純に計算して、週3でバイトに入ったら10分×12回=120分(2時間)ですよね。先輩に挨拶するのも、おすすめメニューを確認するのも仕事なのに時給が発生しないのはおかしくないですか?納得がいきません。
皆さんはアルバイトの際、どのタイミングでタイムカードを切っていますか?これは普通のことなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法的に正しい方法は
出勤→タイムカード→手洗い・制服着替え・挨拶→仕事 です。
退勤時は 職場の片づけ・ゴミ捨てなど→挨拶・着替え→タイムカード→退勤です。
これはもう50年以上前から最高裁のこういう判断も出ています。他の職場がどうか気になるかもしれませんが、これが正しいやり方です。やることが義務であるなら必ず賃金が伴います。
良かったら所轄の労基署に電話して確かめてください。
↓
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
労基署に確かめ「労基署の〇〇さんに確認しました」と職場責任者に伝え善処してもらってください。
No.4
- 回答日時:
思い切りブラックですね。
転職を勧めます。そこまでのところは少ないです。
やはりおかしいんですね...初バイトだったので、これが普通だから、と店長から言われてしまって何も言えず。。
ご回答ありがとうございました。転職も検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急回答お願い致します! 最近くら寿司でのアルバイトをはじめました。 15歳高校1年です。 今日もバ 2 2022/05/25 00:56
- その他(社会・学校・職場) アルバイトについてです。 高校2年生なんですけど、 5月からバイトを初めて、今に至るんですけど 給料 2 2022/06/23 13:43
- アルバイト・パート アルバイト先が適当すぎて不信感 3 2023/05/06 23:27
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 バイトを辞めたいと店長に言うのは〆作業が終わったあとどれ位の時間が目安なので 2 2022/07/16 16:06
- 所得・給料・お小遣い バイト料金の不当カットについて 3 2023/05/23 13:13
- 会社・職場 現在アルバイトをしている学生です。 初バイトで分からないことがあり質問させて 頂きます。 先日急なシ 5 2022/08/15 07:26
- 会社・職場 バイト先のタイムカードが15分刻みです。 店長は10分過ぎてても15分までに切らせようとしてきます。 7 2022/04/10 02:13
- その他(社会・学校・職場) バイト先のタイムカードが15分刻みです。 店長は10分過ぎてても15分までに切らせようとしてきます。 5 2022/04/10 01:53
- アルバイト・パート バイト先での質問です。朝の開店準備があるのですが、 7時30分出勤で、8時開店です。 本来、30分か 3 2023/03/28 22:57
- いじめ・人間関係 足を踏み鳴らされる事について 1 2022/04/20 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
何でもズバズバ言う先輩について
-
介護3年目です。 私の悩みは、...
-
職場に迷惑かけられない、でも...
-
どんどん卑屈になる後輩が嫌い...
-
日雇い派遣先で、年下の社員が...
-
新卒18です。介護福祉士の資格...
-
質問させていただきます。 わた...
-
頼りになる先輩が自分のせいで...
-
人付き合いの大切さについて
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
職場でよくある年上部下 (上司...
-
地方公務員で昇進できない人は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
エントリーシートにOBの社員...
-
会社に入社した際に、身元保証...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
先輩のいない職場
-
「アットホーム」と「ビジネス...
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
生理的に無理な人。
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
頼りになる先輩が自分のせいで...
-
いいところがないと言われまし...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
上司や先輩の指導が下手なのに...
-
休日の朝早くから職場に雪かき...
-
職場で「~君」付けで呼ばれる...
-
会社のムードメーカーであり御...
-
新卒の技術職の女です。 同期に...
おすすめ情報