

インターン生の子に対する接し方
今月職場に大学四年生のインターンシップの方が来てくださるのですが、年が近いからということで私がその方の担当になりました。
自分がインターンにお邪魔させていただいた時に、1番辛かったことは放置されることでした。
自分から聞きに行くことも憚られるくらいのバタつきで、とにかく見て記録を取るしかできなかった苦い記憶があります。
なので、今回来てくれる方に対しては
・放置しないこと
・もし放置するほど忙しい場合は、忙しいから待っていてほしいなどの指示を出すこと
は絶対意識しようと思っています。
他に気をつけたら良いことなどはあるでしょうか?
インターンの経験がある方で、これは嫌だった、こうしてほしかったというものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の主旨とは異なる回答になるけれど。
インターンって言ってしまえばその職場を知るための体験の場だよね。
質問者のインターン生への気遣いする精神は尊いものだけど、インターン生の経験の場を奪うことにならないかな?
実際の現場とかけ離れた待遇(気遣い)をすることで、インターン生は助かるかもしれないが、実際の会社を体験しないで終わりになってしまう。
”お客様”扱いでインターン生は嬉しいかもしれないけど、入社してからはどうかなぁ。
「インターンの時の○○さん(質問者)が優しかったのでそういう会社だと思って入社したのにまさか実際にはこんなだったなんて・・・」とかね。
別にインターン生を放置しても構わないという話ではなくて。
その会社や部署ごとの実際の社風や雰囲気を変えない程度の気遣いにするといいと思うよ。
この質問文ではインターン生に対して過剰な気遣いをしようとしているようにも見える。
つまり。
適度な放置プレイがちょうどいい、みたいな感じかな(笑)
質問者の気遣いはとても素晴らしいことだよ。
その素晴らしさをインターン生を”お客様”扱いすることに費やすのはもったいないなぁと思ったり。
インターン生は職場体験に来てるんだから、もっとインターン生の役に立つような職場体験をさせてあげること。
忙しく放置するなんてことをしないで、忙しければインターン生もコキ使う。
その実務経験の後にケアをしっかり、いろいろ質問に答えたりアドバイスをしてあげる。
そういうところに質問者の素晴らしいさを発揮する、注力するといいのでは。
ぐっどらっくb
なるほど、いつも通りが1番ですね。
職種的に資格保持者でないとできないことが多く、忙しくてインターン生も手伝って!とはできない場面が多々あるため結果放置になってるんだと思います。
できることは少ないかもしれませんが、普段通りの職場を見せてあげられたら良いなと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 建築学生の3回生です。私は院に進学し、その後、組織設計に就職して設計の仕事をすることが目標です。しか 1 2022/06/04 15:25
- 新卒・第二新卒 就活中の大学院生です。 今度伺うインターン先が、対面で、なおかつ1人なので緊張しています。 そのイン 1 2023/01/08 12:50
- アルバイト・パート 大学3年生、4年生のバイトについて 現在大学3年生でそろそろインターンが始まりそこそこ忙しくなります 1 2023/06/09 20:49
- 会社・職場 (短期)アルバイトかインターンか 2 2023/01/05 13:34
- インターンシップ 工学部電気電子の大学生四年生なのですが、インターンや課外活動経験が皆無のものです。面接で課外活動やイ 1 2022/08/04 23:10
- インターンシップ 大学3年男です。 夏が近くなりインターンシップのエントリーを開始したのですが、web適性検査で対策が 2 2022/06/22 10:43
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 就職 就職後の同棲や生活について。 大学3年男です。 今年の夏からインターン等始まり、いよいよ就活が見えて 2 2022/07/23 19:00
- 大学院 教員に大学院進学の件について相談したところ、就活と並行すると中途半端になるから、今は進学に専念した方 3 2022/08/07 23:11
- インターンシップ 高校生女子です。 今度、インターンシップがあるのですが生理と被りそうです。 2時間ごとにトイレに行く 3 2022/11/01 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターンシップ先社員さんと...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
スシローでバイトを始めました...
-
大学3年の夏のインターンはみな...
-
インターンで支給される昼食(...
-
訪問先の会社の対応
-
イケメンって就職強いですよね...
-
大東亜帝国・摂神追桃の3回生で...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
明日から2日間インターンシップ...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
明日インターンシップ依頼の電...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターホン
-
インターン中の企業への質問に...
-
至急!!ホテルへインターンシ...
-
zoomのインターン開催1週間前に...
-
来週建設会社の面接を控えてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターン生の子に対する接し...
-
スイス人が働くには?
-
ドイツ就労ビザ事情
-
イギリス学生ビザについて
-
留学会社の起業を考えています。
-
大学3年の夏のインターンはみな...
-
カナダ留学についての悩み
-
韓国でのインターンシップ
-
[医学部キャリアで]大学で講師...
-
大学一年生から長期休暇中に東...
-
留学とTOEICどちらが就活で有利?
-
インターン中に少し眠かけして...
-
半年留学と教職のための休学、...
-
無料で海外留学・インターンさ...
-
現在大学3年生で、9月1日から2...
-
語学留学+インターン
-
留学ビザでの学校辞めたあとの...
-
海外で仕事を見つけるには・・・?
-
海外インターンシップって異常...
-
今大学生活をどうすべきか迷っ...
おすすめ情報