dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲は良い。両親のことです。夜中に絶叫しつつ懇願してます。レスになることはないです。多分。母親が強くて強くてwwwww

そして2階なので僕が聞こえてる事に気付いてないのか…大声です。
母は父が大好き。毎晩のように求めてます。そしてやってるときの声がまあーーーーうるさい。成人男ですがなんか嫌です親のそういうの。引っ越し以外に策ありませんか?眠れないです。別にするのはいいですが声がでけえw

さりげなく静かにさせる方法ありませんか?誘導したいです。

A 回答 (7件)

ホテル代渡したら良いんじゃないか!?



あっちでしてこい、、、と。
    • good
    • 0

聞こえてる。

うるさい。親のそういう声、キモい。
ハッキリそう教えてあげないと。
    • good
    • 0

とりあえず、本音を言ってみては。


するのはいいけど、声が聞こえてねむれないと。男女なので日常と言えば当たり前でおかしくはないので、そこは、わきまえて。と、伝えるべきなのではないでしょうか?
    • good
    • 1

環境に関係なく、成人したら独立したら?

    • good
    • 0

「アピール」だと伝わったかどうかこちらがモヤモヤすると思うので


置き手紙やLINEなど、対面しないで伝える方がいいんじゃないかと思いますね…
「夜、声抑えて。」とか一言でいいので。
翌朝伝えるのでもいいし、なんなら行為中に「うるさい」だけLINE送ってもいいと思います。
そのとき読まれなくても送信時間で最中に送られてきたことはわかるし。

ちなみに、成人していることと文章の雰囲気から、声を抑えてくれるなら家でやっても構わないような感じだったのでこの回答です。
でも両親の行為を目の当たりにすると精神的にキツかったりトラウマになることもあるので…大丈夫ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2回鉢合わせしました。見て見ぬふりしました。中学の時はゲロリそうでした。(ゲロってないです)

今はどうぞご勝手にと思います。
きもいですが仲が悪いよりはましと言い聞かせてます。精神的にきついのはないです。母にはどんだけするんだよ猿かよwと思ってるし父にはすげー搾り取られてるねおつかれーwwと思います。なので大丈夫です!!

お礼日時:2023/05/08 04:24

早く家出ましょう!

    • good
    • 0

始まったら咳払いするとか


足をドンドンするとか

あなたの部屋の音が聞こえると言うことは
自分達の音もあなたに聞こえているんだと
自覚してくれれば良いのだけれど

それも効き目なし
引っ越しもダメなら
耳栓して寝るかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!