dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お寿司を飼い猫にあげようと思っているのですが、
ちゃんとネタもしゃりも食べてくれるのでしょうか。
(画像は拾いです)

「寿司を猫に食べさせても問題ありませんか」の質問画像

A 回答 (6件)

あげたい気持ちもわかりますが、寄生虫や鮮度が心配で生物を与えることに抵抗があります。

    • good
    • 0

ウチの猫はカリカリ以外は食べません。

好みがうるさいし、病気になったとき原因が何か分からなくなります。イカとか。たことか海老は避けますが置いていても食べません。ペットの餌と人間は分けています。犬が病気になってから手作りは栄養バランスが取れないので辞めました。食べるからと言って与えていたら凄い下痢をして死にかけました。
    • good
    • 0

飼い主のエゴですね。

食中毒や寄生虫の危険もあるので、やめといたほうがいいでしょう。
    • good
    • 2

寿司は大丈夫です。


ですが、ワサビは死をもたらすかもね・・・
    • good
    • 0

魚介のネタは食べますが、シャリは食べないでしょう。



酢飯のような酸味のあるものは動物はあまり好みません。

酸味、苦味、辛味は、腐敗や毒性があると感じるものです。
    • good
    • 0

わさび無しなら、猫ちゃんは食べたいネタだけ食べるので


無理強いしなければ、大丈夫でしょう。酢の臭いは好きでないので
食べないかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!