電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京にしても大阪にしても、
なぜ他所から来た人は無理してでもJR(東京なら山手線とか)を使いがちなのですか?

私鉄や地下鉄のほうが、細かいところを網羅していて、
◯◯前とか◯◯口といった駅名のように、
目的地の目と鼻の先にあることも多いのに。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    地下鉄じゃないと行けないところなら、しょうがないですよね?
    東京なら六本木とか、大阪なら海遊館(大阪港)とか。

      補足日時:2023/05/13 08:21
  • 奈良県や三重県だったら、
    JRより私鉄の近鉄のほうが
    本数が多くて便利ですよね?

      補足日時:2023/05/13 13:18
  • 北海道の札幌から出て来たあるミュージシャンが、
    東京ではJRしか使わないと言っていました。
    地下鉄があるのを知らなかったとも。

      補足日時:2023/05/13 13:20

A 回答 (22件中11~20件)

他所から来た人がJRを使いがちなのは、JRが全国的に知られていることや、JRの方が広域な路線網を持っていることなどが理由です。

    • good
    • 5

長距離切符の利点を活かすためとか?

    • good
    • 3

まず、東京や大阪に「他所」から来る人は飛行機を除けば、ほぼほぼJR(新幹線)です。


そうすると、新幹線の乗車券で東京23区内や大阪市内のJRの駅までそのまま行くことができます。いちいち私鉄や地下鉄に乗り換えて無駄なお金を使う必要はありません。
    • good
    • 4

他所の都道府県で東京や大阪の様に複雑な乗り換えが必要な地下鉄や私鉄がある場所が少ないです。



だからある程度分かりやすい電車から乗り始め、慣れたら私鉄や地下鉄も普通に使いますよ。

目の前に地下鉄があるのに地下鉄を使わないとかはないでしょう?

要は必要性や慣れです。
    • good
    • 2

遠距離の切符だと「東京23区内」「大阪市内」のJR駅なら途中下車しない限り追加料金無しで発着できるから。

「なぜ私鉄や地下鉄を使わない?」の回答画像8
    • good
    • 3

大阪地下ダンジョンは大阪人でも迷う迷宮


慣れれば最高だが たまの旅行者には情報量が多すぎ無理がある。
「なぜ私鉄や地下鉄を使わない?」の回答画像7
    • good
    • 4

単純に乗り換えが複雑だからです。

 JRなら構内移動ですみますが渋谷の地下鉄みたいなところを初めてなら敬遠する気持ちはわかるでしょう。
    • good
    • 4

複雑でわからないからでしょ



梅田地下とか迷子になるので有名ですよ

わりと基本的なことですよ
    • good
    • 4

田舎者ですね君。

近いけど混み混みで疲れる路線もありまっせ。乗り換えが一駅くらいあるとかね。乗り換え回数避けるってのもある。
    • good
    • 3

初心者には


複雑だからなあ
「なぜ私鉄や地下鉄を使わない?」の回答画像3
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!