
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたの地域と、隣町の地域では収集日が異なりますから、
まずは隣町のゴミ収集所を管理する自治会で調査が行われま
す。調査はゴミ袋を開けて名前等が無いか、あなたに関わる
何かが無いかを探します。またゴミ収集場所の近くに住む住
民に対しても聞き取り調査がされます。
何れにしても無断投棄や違法投棄ですから、自治会から警察
には被害届は出るでしょうね。
もしあなたが犯人と分かれば、逮捕は免れないでしょうね。
首を洗って怯えながら待ちましょう。
No.4
- 回答日時:
(´・ω・`)...ここでもルール違反だよ。
【他の人に不快・迷惑と感じられてしまう行為】
下記のような行為については、たとえわざとではなくても、結果として他の人にマナー違反であり不快・迷惑と感じられてしまう可能性があります。もし知らずに行ってしまった場合でも、繰り返さないようにご注意ください。
■マルチポスト
教えて!goo内で、同一カテゴリーであるかどうかを問わず、同一内容の質問を繰り返し複数投稿(マルチポスト)することは控えましょう。
回答者の方がどれに回答すればよいか混乱したり、質問一覧ページで他の人の質問がむやみに流れてしまって回答が得られなくなる恐れもあります。
十分に参考になる回答が寄せられないなどで再度同じ内容の質問を投稿したい場合には、必ず先の質問を締め切るか、質問を取り消してから、再質問するようにしてください。
(※質問取り消しについて、詳しくはこちら)
また、最初にした質問に関連して新たな追加質問などがある場合も、同じように必ず先の質問を締め切ってから次の質問を投稿するか、最初にした質問の「補足」として投稿するようにしましょう。
【悪意の迷惑行為】
他人が不快・迷惑・不正と感じるであろうことを認識しながら、または他人を困らせたり迷惑をかけてやろうとする意思・目的があると思わざるを得ない悪意の迷惑行為が行われているものと判断した場合には、厳しく対処いたします。
(中略)
■悪意のマルチポスト
明らかに常軌を逸した頻度で同じ内容の質問を大量に連投し、他の利用者に迷惑をかけることが目的であると思われるような行為。
多くの回答を得たにも関わらず同じ内容の質問を執拗に繰り返し、削除や注意を行っても全く改善が見られないなど、解決を目的とした質問ではなく何らかの不正な目的があるものと判断せざるを得ない行為。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 質問です。今日初めてTENGAを使ったのですが家族にバレずに捨てたいと思い、隣町のごみ収集場所に捨て 3 2023/05/12 20:34
- ゴミ出し・リサイクル 質問です。今日初めてTENGAを使ったのですが家族にバレずに捨てたいと思い、隣町のごみ収集場所に捨て 2 2023/05/12 17:47
- ゴミ出し・リサイクル 質問です。今日初めてTENGAを使ったのですが家族にバレずに捨てたいと思い、隣町のごみ収集場所に捨て 2 2023/05/12 19:50
- 知人・隣人 一軒家、ゴミ捨て場掃除当番について。 一軒家に住んで5年になります。年に2回ほどゴミ捨て場の掃除当番 2 2022/05/21 10:53
- 環境・エネルギー資源 私が住む市ではゴミの分別について細かい決め事はないのですが、家庭ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ、大型ゴミを 6 2022/12/26 07:57
- ゴミ出し・リサイクル 燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの? 5 2022/03/23 01:35
- 赤ちゃん マンションのゴミ捨て場で、 おむつのみを入れた可燃ゴミの袋を捨てた所、知り合いの 先輩ママさんに使用 3 2023/01/23 19:42
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
「ご質問させてください」とい...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
おすすめ情報