
本を読む時の姿勢って、どうしていますか?
できれば楽な体勢で読みたいので寝転んで読んでいると、本を支える手が疲れるので、
今度は座椅子に座ってしばらく読んでいると、頭の後頭部を壁に当てて支えているせいか、徐々に偏頭痛になってきてしばらく治らず、
今度はちゃんと机の椅子に座って読んでいると、徐々に眠くなってきて居眠りしてしまいます…
床の上に正座や胡座をかいて座って読んでいると、かなり猫背になって前屈みになり、ピシッと背筋を伸ばして本を読もうとすると非常に疲れます…
何か良い姿勢はないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
寝転んで本を読むための「読書枕」という商品が色々あるようですよ。
私は、わざわざ買うのももったいないので、普通の枕+小さいクッションの上に本を乗せて読んでますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 私はストレートネックの巻型の猫背です。常に下を向いてスマホをいじっていて、疲れるので家にいる時はほと 2 2023/02/17 16:15
- その他(読書) 読書して、視力が下がる原因。 4 2022/11/01 19:29
- 高校 高校3年生、受験生です。 勉強の時、長時間座っても疲れないようなおすすめの椅子を教えてほしいです。以 2 2022/07/11 23:33
- 家具・インテリア 木製曲げ木座椅子の座り心地はどうですか 2 2022/09/25 09:35
- 物理学 読書中泣きそうになる ・頭がみんなよりよくない(得意なこともあるし、鬱病や適応障害がお勉強の邪魔にな 2 2022/07/29 19:11
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントの評価お願いします。 男二人でやります。 以下がその脚本と簡素なト書きです。 ーー 4 2023/05/14 22:29
- 頭痛・腰痛・肩こり 仰向けに寝られない病気 1 2022/10/25 11:09
- ノンジャンルトーク ウクライナ紛争歴史は繰り返すの本 1 2022/05/03 17:44
- 頭痛・腰痛・肩こり 今月からニートで予定も趣味もない為 生活習慣は逆転してたり沢山寝すぎてたり 常にベットの上で寝そべっ 3 2023/06/01 14:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 座椅子に座って、ゲームをしてると猫背になり、姿勢のせいなのか、気持ち悪くなります。多分、胃を圧迫して 4 2023/03/13 00:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
借りたものを返す常識的な期間
-
え~ちょいとばかばかしい話を...
-
前向きになれる本
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
図書館戦争ファンの為のラブコメ
-
TeXでテキスト作成
-
古本で除籍本というのはどうい...
-
19世紀イギリスにあった道具
-
この本のタイトルを忘れちゃい...
-
面白い本を教えてください。
-
本を読む際にメモをとるべきか否か
-
積ん読している本の読む順番
-
読書リポートの要約の仕方を教...
-
本をたくさん読むとどうなりま...
-
自分の人生変えてくれた一冊の...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
本(book)の敬称は?
-
本を読むと路に迷う
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
12000字ってどれくらいですか
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
恋空について
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
本に付いているCDの取り出し方
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
本の引用における著作権について
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
紙のよれ、どうやって直す?
おすすめ情報