
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
普通にあると思いますよ、人同士なのである程度は。
愚痴ぐらい誰でも言うと思います、質問者さんも現にこうして「店長が理解不能、信用できなくなりそう」と愚痴っているわけですし。
No.3
- 回答日時:
一般に組織では、「始業報告」といって当日の欠勤者、仕入れ事故の有無及び売上目標を、「終末報告」といって従業員個々の売り上げ実績、客からのクレームへの対処是非などを中間管理者(本件では店長ですね)が上級管理者に電話報告(今はメールが多いですね)します。
これは民間だろうがヤクザだろうが毎日朝夕行われる組織管理の基本です。あなた様の目撃したことは、上記の「終末報告」に該当するのかな?と思いました。通常どこの店も客対応と仕入れ管理に追われますから、中間時間帯に上司に愚痴をこぼすことはありません。そんなこと毎日していれば、本部から「あの店長、監督能力がない不適格者だな」と無能扱いされますから。
店長の愚痴が事実なら、その従業員は労働基準法で規定する「成績不良による免職」該当者です。これはその従業員本人の意思に反してクビにできます。その職に相応しくない従業員と認定されるのです。
No.2
- 回答日時:
社員の勤務態度を報告する義務も発生していますから
愚痴と言う寄り単純に報告なんだと思いますよ。
もしかしたら相談に発展していたのかもしれませんしね。
店長は その店で起きうる全ての責任を背負って居るのですから
当然 社員の健康管理 勤務管理も任されているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 就業規則・36協定の届について 1 2023/02/07 14:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- 会社・職場 トラブルが発生した際、店長に電話で報告、相談するとブチキレられます 相談というよりは愚痴です バイト 6 2022/08/20 02:41
- 会社・職場 スーパー勤務でレジ正社員で働いています。 店長が朝の準備で時間がないのに、話しかけてきて妨害します。 2 2022/09/25 15:26
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- アルバイト・パート アルバイト先の勤務形態について質問です。 現在のアルバイト先は商業施設内の 社員2名のバイト3名の小 2 2022/04/27 16:19
- 会社・職場 バイトを辞めたいです。甘えだとはわかっていますが、辛いです。 7 2022/05/30 09:15
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
パートの人が店長とタメ口で話...
-
サービス業の方、お願いします...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
喪中休業の知らせを店に貼りたい
-
身内のことを他人に語るときの...
-
社員に後ろから覗き見されたく...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
社長(既婚者)に告白され会社...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
トライアル勤務の連絡がこない(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報