
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
気をつけないといけないのは原因と起因を混同しないことです。
中退は起因であって、精神障害の原因ではありません。
愛着のある学校を中退せざるを得なくなって喪失感で鬱々としているのであれば、それは精神障害ではなく、正常な現実を反映した心の状態だと思いま
すよ。
今の日本は労働者の絶対数がドンドンと減っており、中退の学歴でも上手く立ち回れば、相応の給与を得られる可能性が、過去と比較すると相対的に上がっています。
何か一つでも「強み」を作って、人手不足の日本においてサバイバルすることは可能です。中退という辛い経験をされたのですから、そこを乗り越える力をつけて、活路を見いだしてください。
No.1
- 回答日時:
学歴に大検と科は無いので中卒扱いになります。
きっかけはそれでも原因は要因は貴女の精神的弱さや幼さにあるので中退がそれではありません。
何故そもそも中退しなければなかったの?
中退は進学先を諦めたからする物であり貴女に進学は出来ないかと。
今の状態では風俗、売春、パパ活や親や税金に寄生して生きる人間になるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報