
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「Snを求める場合」って、Sn が何かをしっかりと書かないと。
n(2n-1) の方が 奇麗に見えるし 分かり易い書き方
と云うことが出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数bの問題です。 初項が-29、公差が3である等差数列anにおいて初項から第n項までの和をsnとする 4 2023/05/16 16:32
- 数学 第15項が31、第30項が61である等差数列{an}について考える。 初項から第n項までの和をsnと 1 2022/03/24 20:43
- 数学 ベクトルの単元で、 平行四辺形の頂点A、B、Cの座標が与えられて、Dの座標を聞かれる問題がありますが 1 2022/07/04 04:53
- 数学 数学(数列) 二番の問題 模範解答では 二種類の一般項を出す→掛け合わせる→それをΣ計算する だった 4 2023/04/10 21:31
- 数学 線形代数についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 14:53
- 数学 初項3、公差6の等差数列{an}と、初項1、公差4の等差数列{bn}がある。この2つの数列に共通に含 2 2022/03/24 18:57
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
- その他(コンピューター・テクノロジー) Pythonについて a = [[a, [1,2,3,4,5],3], ....(50人ほど続く)] 3 2022/05/16 01:37
- 数学 2次方程式 x^2=4x の解の求め方の誤答のどこが間違っているのかという問題があり、その模範解答が 6 2022/08/25 22:11
- 数学 陰関数を(dy/dx)求める問題について 1 2022/11/06 03:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字式の順番について 中3の展...
-
数列
-
数学の質問です。 8+7+6+5+......
-
群数列の基本方針
-
降べきの順に整理した時、この...
-
係数は(定数のこと、変数にく...
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
数列の一般項目を求めたい 1,...
-
数bの問題です。 初項が-29、公...
-
tanxのマクローリン展開について
-
(6)なんですけど、3(3∧n-1/...
-
UEFI Hard Disk
-
なぜこれらは整式ではないので...
-
3x^2+7xy+2y^2-5x-5y+2=(x+2y-...
-
X2-2X+X3の定数項
-
数Bの等差数列についての質問で...
-
n≧2に対して、An - An-1= 2nの...
-
数学1の問題が分かりません
-
因数分解の問題です。
-
等差数列の証明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
latexで項に下線を引いて添え字
-
数列の問題について 2, 3, 5, 8...
-
数学の次数の優先順位について
-
Excel のグラフで両側に目盛り...
-
数学の質問です。 8+7+6+5+......
-
初項から第n項までの和SnがSn=2...
-
数列のKを使う時ってどんな時で...
-
降べきの順に整理した時、この...
-
等差数列の問題です。
-
レポートの作成で引用した部分...
-
40人中20位の順位は、上位...
-
数Ⅱ 式と証明 (2X³-1/3X²)⁵ の...
-
なぜこれらは整式ではないので...
-
x^4-7x^2+1 の因数分解の解説お...
-
32bitの “0x5ea51507” の頭の “...
-
近似式(1+r)^n≒1+nrの...
-
フィボナッチ数列における極限
-
正の符号をつけて答えるのは間...
-
群数列教えてください
おすすめ情報