
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
80歳以上だからと言う基準というか、カードを発行してはいけないというルールはありません。
しかしカード会社の中には高齢者が債務を負ったまま死亡したら回収が困難になると渋るところはあるでしょうね。
ネットで申し込みができないからなりすましは極論というか論点がズレてる気はします。
まぁ楽天カードは年寄りを相手にしていなさそうというのはありそうです。
イオンとかセゾンとか流通系の方が通りそうな感じはします。
年寄りでもリアル店で買い物はしますからね。
No.5
- 回答日時:
それなら、銀行のデビッドカードを申し込んでください。
すると、クレカ並の使い勝手があり、審査もありません。
ただ、口座残高が利用可能枠なんで、そこだけ注意が必要です。
また、マイナポイントの紐付けも可能なので、目的を達成出来ると思います。
心配ならWAONですね。
https://www.waon.net/
カードは、1枚300円しますが、マイナポイントと紐付け出来ます。
専用機で、手続きすれば、WAON・ATMでチャージ手続きすれば、電子マネーとして使えますよ。
(チャージ可能になると、入金前のリストに表示されます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
日本でのクレジットカードの利用
-
身に覚えのない引き落とし(楽...
-
定期券のカード払いについて
-
甥っ子2人にNintendoSwitch本体...
-
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
クレジットカードの支払い日は...
-
ろうきんのキャッシュカードに...
-
通帳の記載について
-
銀行通帳から全然引き落とされ...
-
スパイウエア対策
-
あさひ銀行キャッシュカード
-
銀行で
-
古いキャッシュカード
-
携帯のプリペードカード
-
新規でその場でキャッシュカー...
-
J WEST スマートICOCA JREカー...
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
この口座は間違った暗証番号が...
-
滋賀銀行のSTIOカード(VISA)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
身に覚えのない引き落とし(楽...
-
ガソリンスタンドで給油をした...
-
クレジットカード払いの場合支...
-
在留資格を持って日本で暮らし...
-
コンビニでのクレジットカード...
-
セルフのガソリンスタンドのク...
-
クレジットカード会社は買った...
-
ICチップのないクレジットカー...
-
三井住友カードの質問です。 VI...
-
FANZAで動画を買うにはdmmカー...
-
iTunesカードを3000円分昨年購...
-
介護保険料
-
ファミリーマートでもクレジッ...
-
クレジットカードのメリット こ...
-
夫の金銭管理について相談させ...
-
現金で入金した分だけ使えるよ...
-
ETCカードのカード会社
-
昨日初めて楽天ペイに登録しさ...
-
楽天クレジットカードについて
おすすめ情報