
興味のある仕事で正社員として働くには
ほぼニートの通信短大生、今年21歳になる者です。
私は高校を中退していて、高卒認定を取ったはいいものの、普通の学校に進学する勇気が無く中卒よりはマシだろうと4月に通信制の短大に入学しました。それまでは一応バイトをしていました。1週間で25時間とかだったのでお小遣い稼ぎ程度ですが…。今は思ったよりも勉強が大変なのでシフトを減らしていて、週2くらいしか入れていません。
こんな酷い学歴・経歴しかない私ですが、短大を卒業したら正社員として就職したいと思っていて、今のところ興味がある仕事が2種類あります。
1つは子供関係の仕事です。ずっと続けているバイト先が学童で、凄くやりがいを感じているからです。その場合、保育士の国家試験を受けた方が良さそうなのですが難しそうで迷っています。もし資格が取れたとしたら、ピアノが弾けないのと大勢の前で話すのが苦手なので大規模な保育園とかよりは児童養護施設や託児所などで働きたいです。また、資格が要らない子供関係の仕事があれば教えて頂きたいです。
もう1つは調理関係です。料理は好きというか興味があるのですが、上手くは無いので相当な練習が必要だと思います。働けるのなら保育園や病院で働きたいです。ただ正社員となるとやはり調理師の資格が必要ですよね…。
これらを踏まえて働ける可能性があるのはどちらでしょうか?
何も無い自分からしたらどちらも相当な努力が必要だと思いますが、やはり興味のある仕事に就きたいのでそこは覚悟しています。
選んでいる場合じゃないし甘えすぎだと思われるかもしれませんが、優しくアドバイスして頂けると嬉しいです。よろしくお願いしますm(*_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
資格そのものは調理師の方が簡単ですが、保育士だってそれほど難かしい訳でもなく、それなりに可能です。
むしろ、大勢の前(子供だけど)で話せないとか、現実の業務が出来るのかどうかの問題でしょう。あなたの事を知りませんので、ここは何とも。
無資格はやめましょう。他人の子供を預かるのです。資格が取れて最低限の初心者。
また、調理師の世界は結構ブラックで荒っぽいです。そういう空気に耐えられるのか心配。やさしい所もありますけど、こればかりは入ってみないと何ともなので・・
出来れば栄養士資格を欲しいです。ブラックなだけに資格なしでやっている所も多く、そこは包丁一本さらしに巻いて~という感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 中卒フリーターです。現在保育補助のバイトをしています。 私は高校を辞めて高卒認定を取った後進学せずに 2 2022/07/04 07:49
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(社会・学校・職場) 何をやっても続けられない 病気でしょうか?今年20歳になる女です。私は高校を1年の冬に中退しています 6 2022/07/01 01:14
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ローソンの研修期間の給料に関して
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
求人が掲載されて何日ぐらいま...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報