これ何て呼びますか

日本株が30000上がった事は悪い事だとTwitterで沢山見たのですが、株が上がる事は何故悪いのか教えてください

A 回答 (6件)

米国の債務不履行目前に3万


ですから
暴落が怖い。

株価が上がれば、資産家は儲かるので
格差が大きくなる。

こんな感じですかね。

しかし、株価が上がることは、一般には
良いことです。

含み資産が増えますから、消費が
増えることが期待出来ます。
    • good
    • 0

株価に株式をかけると時価総額になり、時価総額は会社の資産とこれからの収益を加味された価値です。


…なんですが、それ以外の要因でも上下をします。
つまり会社が順調で株価が上がるのはいいのですが、それ以外の理由で上がった場合はその理由がなくなると下がるということ。
日本経済の実態の数字ではないってこと。
先行きも分からん数字ってことですね。
    • good
    • 0

ザックリと簡単に。

詳細は自分で勉強。

株高と円安はセットで起きる。
株安と円高もセットで起きる。
    • good
    • 0

投資家にとっては良いも悪いも無く、安いと思ったら買うし、高いと思ったら売るだけの話です。


日本にとってはどうか。デフレマインドからの脱却を後押しするので、悪いことは無いような気がします。上がり過ぎたら後で大きく下げるのが心配と言うことかもしれませんが、PER14倍と言うのはむしろ歴史的にも低めの水準だし、上げてしまえばこんなものではないか。もちろんこれから下げる場面もあるだろうけど、今が大騒ぎするほど高いとも思えません。
    • good
    • 3

株価が30000円を回復した理由は複数あり、インバウンド回復や企業業績回復が大きく、そこにバフェット効果や東証による資本効率改善の要請なども相まって、1年8か月ぶりの30000円回復となりました。


しかしながら、株というものは参加する投資家が取引によって相場が変動しますので、上昇に伴う順張りが出たり、上昇圧力で空売りの決済やなども株価を押し上げ、また、米国金融市場の不安により資金が日本に移動しているなども言われており、いくつかの要因が日本株上昇につながったと考えられます。
日本株の1日の出来高の70%が外国人投資家と言われる状況で、彼らの目的が利食いであるとすると、売却に伴う下落の可能性も示唆されており、今後の価格の下落の警戒感も気になりますね。
年初に25000円台半ばの日本株が4月以降の上昇が強く、前回高値を試す勢いもあり、日経平均・TOPIXともに高値水準に達しており、今後の相場の予測が難しくなっています。
日本株上昇や業績拡幅に寄与する要因として、物価高騰要因である値上げ効果もあり、足元の経済は疲弊するも株価だけが上昇し、実体経済との乖離が強くなり、格差が開いていることも事実です。
富裕層の資産が拡大する中、マス層以下の生活が苦しくなっていることも確かです。
    • good
    • 2

山と同じで、登った山はいずれ下山しなくてはなりません



登った山が高いほど、平地(あるべき地点)との落差が大きくなります

株が上がることそのものは悪いことでは無いですが
その要因というか中身というか実質が伴っていないと
安全な登山道と思っていたら実は崖が・・・・なんてことになりかねない
という自戒を込めた意見かもしれませんね

まぁツイッターなんで、どんな人間がどんな意図で発言しているのかなんて分かりませんが
ツイッターに根拠を求めること自体があまり建設的な作業ではないようにも思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!