No.5ベストアンサー
- 回答日時:
5月は皐月。
6月は水無月ですね。…ということが聞きたいのではなく…ということですか?
皐月も水無月も、どちらも旧暦の5月と6月です。
皐月が5月の末ごろから、6月の末頃まで、
水無月は6月の末頃から7月の末頃にあたります。
すると、5月(皐月)は、雨が降ってすでに水がはれる
絶好の季節なので、早苗月(さなえつき)が転訛して、
皐月になったようです。
一方で6月(水無月)は梅雨明け頃の季節になるので、
雨が少なくなり、晴れ間が多くなる月ということで、
水無月になったと考えられます。
…これで回答になっていますか?
それとも、こういうことを聞きたいのではないということですか?
No.6
- 回答日時:
真面目に質問している???
睦月(1月)→如月(2月)→弥生(3月)→卯月(4月)→皐月(5月)→水無月(6月)→
文月(7月)→葉月(8月)→長月(9月)→神無月(10月)→霜月(11月)→師走(12月)
これって義務教育の中で習ったでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- どの時代のミュージックステーションが一番豪華ですか? 86年 10月24日チェッカーズ、早見優、ジャ
- とんねるずが苦手って人は、どこが苦手ですか?
- 5月28日から生理が始まって6月28日になっても生理が来ません。おりものも増えません。まだ、黄体期な
- 妊娠5週目
- 中2男子14歳の身長157です。 小5の9月が137 小6の4月が146 小6の1月が151 現在(
- お父さん側の祖父•祖母(私の場合は1910年代後半) と お母さん側の祖父•祖母(私の場合は1930
- 妊娠週数の数え方についての質問です。 妊娠週数の数え方の定義として最後の生理の1日目から数えられてい
- 月末で退職
- 少し変な質問をします。 1999年2月21日は現在24歳2005年2月12日は現在18歳で現時点の年
- 文化史 運慶について教えてください! 資料には 【資料 1】文治二年(1186)正月に興福寺西金堂本
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
不知火って読めますか? これは習いましたか?
日本語
-
太陽系は冥王星の外にでかい惑星があるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
宇宙科学・天文学・天気
-
なぜ、銀河系をだれも見たことがないのに、あの姿で描くんでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
オシロスコープ
その他(自然科学)
-
5
味噌ラーメン。 美味しそうですか?
飲食店・レストラン
-
6
地球が誕生してから
地球科学
-
7
【物理】電車内で飛行する虫
物理学
-
8
宇宙には酸素が無い、と最初に発見したのは
地球科学
-
9
フィルムカメラのフィルムはもうなぜない?
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
10
宇宙で宇宙服を着ないで外に出るとどうなりますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
大学の実験でリニアモーターカーを作るのですが、この重さを浮かすにはどれぐらいの磁力が必要かを求めてく
物理学
-
12
月面着陸について
宇宙科学・天文学・天気
-
13
この問題の解答を見てみると、2x+y-4=0に(3,2)を代入してみたら、答えが4になってさ4>0だ
数学
-
14
豪華客船クイーンエリザベス号が転覆しないのはなんでやねん?
物理学
-
15
Q,母は42才、娘は12才、母の年齢が娘の3倍になるのは何年後という問題に対して、年齢の差が30歳
数学
-
16
衛星の定義
宇宙科学・天文学・天気
-
17
最高速度がマッハ10のミサイルを、マッハ2の攻撃機から発射したら、最高速度はアップするのかな?
物理学
-
18
干支 全部言えるかの?
アイドル・グラビアアイドル
-
19
知的生物がいる別の惑星(恒星)で、 ダーウィンの唱えた「自然選択説は誤りだ」という可能性はありますか
哲学
-
20
一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に
エアコン・クーラー・冷暖房機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
本日の気候について
-
予想に対して観測結果がこうな...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
風の週間予報
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
隕石の重さ
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
天気予報、どっちが頼りになる?
-
東京都の真冬と真夏どっちがい...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
気象予報士って必要なのですか...
-
天気予報ってズレることがある...
-
『快晴と晴天』
-
「夏を感じる」を5文字以内で言...
-
ウェザーニュースとYahoo!天気...
-
閉塞前線と停滞前線よく間違え...
-
天気予報の雪の予報がたまにし...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
”晴間が続く” とは ”晴が続く” ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
気温
-
週間~2週間先の風速が分かるサ...
-
皆さん、おはよう御座います♪ ...
-
予想に対して観測結果がこうな...
-
暖冬
-
何で北海道は遅い時期ほど高温...
-
風の週間予報
-
関西ですが、本格的に寒くなる...
-
天気予報ってズレることがある...
-
11月10日の天気は雨予報ですが...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
本日の気候について
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
気象庁の天気予報4日後の確率A
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
隕石の重さ
-
閉塞前線と停滞前線よく間違え...
おすすめ情報
うほうほ。
何か弥生に違和感がありました(-_-;)
訂正感謝よ。