A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず銀行に行き、その銀行所定の書類をもらい、手続きを聞きましょう
ネット銀行でも同様の内容の動画等が準備されているはずです。
そして一般的には相続人全員の署名と実印がおされた同意書と印鑑証明、亡くなられた方の戸籍謄本などが必要になりますが、その前にその亡くなられた方の財産一覧と相続人が誰なのかを特定する必要があります。もちろんその銀行だけじゃなくて、土地や株式など負債も含めて財産は一度すべて特定し、また、戸籍により、たとえば離婚歴などあれば前妻との子供など法律上の相続人が何人いてそれが誰で、どこに住んでいるのかを特定しておく必要があります。
あと、ちなみにですが、亡くなられた方がその銀行口座から引き落としなどしていないか合わせて銀行で確認してもらい、引き落とし先を特定したら、その引き落としをしている企業に引き落とし停止や、継続購入の中止や解約を依頼する必要があります。なので、通帳記帳や取引履歴も同時に発行してもらうとよいと思います。さらにその方が同じ銀行に別口座を持っていないかも一応調べてもらうとよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 死亡 故人の口座について。 4 2023/07/04 14:43
- 相続・贈与 故人の口座からの引き出し 7 2023/06/26 14:48
- 相続・譲渡・売却 質問です。 家族が亡くなって、自分が相続人の場合。銀行凍結前の通帳引き落としは、問題ありますか? 亡 9 2022/07/05 15:54
- 相続税・贈与税 相続で残高証明を取った後で発生する入金の様式11「相続税がかかる財産の明細書」への記入 2 2023/05/03 11:07
- 預金・貯金 死亡時銀行口座の凍結 9 2022/06/19 18:21
- その他(資産運用・投資) 株式の相続 6 2022/09/21 13:31
- 相続・贈与 名義人死亡の場合の銀行口座 8 2022/08/15 11:14
- その他(税金) 菊池幸夫弁護士「滞納税金取立てのために銀行口座を差し押さえるときは全額が凍結される」は本当? 2 2022/05/25 16:55
- 相続税・贈与税 死期が近い父親の銀行口座凍結について 10 2023/04/24 22:43
- その他(年金) 郵貯銀行の口座凍結 5 2022/05/16 11:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
破綻した生保の保険料引き落とし
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
オリコ 再引き落としについて。
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
至急お願いします! ピタパ代の...
-
旧姓のまま銀行口座をもってい...
-
再引き落とし日に気づかなかっ...
-
自動引き落としを中止したい
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
総合口座の定期を満期前に他の...
-
クレジット引き落としの残高が...
-
OCNとNTTグループカード...
-
「UFJカード」と「UCSカ...
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
全労済のマイカー共済引き落と...
-
スリムビューティハウス 解約に...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
初年度年会費無料のクレジット...
-
口座引き落としは前日までに入金?
おすすめ情報