
47歳、独身、男性
年収800万円
正社員でサラリーマンをしています。
ここ数年、働くことに疲れてしまい、
これからの生活、生き方について迷想しています。
ここ数年は、身を削るような仕事環境です。
組織政治、組織圧力、対人関係と、
人と仕事を通して関わることに踏ん張りがきかなくなり、
カラダとこころ、思考が削られます。
雇用形態や働き方を工夫、変更しても、
人との関わりは、新たな状況で違ったカタチで結局現れるため、
削られないようにしようとするならば、
1人で完結する仕事がイメージしやすいですが、
これからを考えた今からの選択肢として
考えに含めずらくこのまま騙し騙しやるだけしかないのか、悩んでいます。
自身の考えや動きを変える、生活水準の意地を捨てるなともためしたものの、好転する状況には至らず現在にぬります。
人と関わらず自分だけで稼いでいく
この選択肢で考えられる
仕事内容やライフスタイルについて
みなさんのイメージをたくさんいただきたいです。
整理と選択のために勉強させていただきたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一度 田舎へ行かれて
野良作業のお手伝いしてみては?
野菜作ったり果物作ったり
自然の驚異を肌で感じながら生活をしてみてはどうでしょうか?
今なら
あちこちの田舎で そういう人達を募集していると思いますもの。
一息ついて
また戻っても遅くは無いと思いますが。
疲れ切った身体と心では 思考能力も低下して
良い案は浮かびませんものね。
日々 本当に お疲れ様です。
頑張り過ぎたら少しの休息を求めたって
罰は当たらないですから。
No.7
- 回答日時:
責任ある立場での人間関係と、そうでない人間関係とでは、大変さが違うと思いますので、もしできるなら、役職から退くとか、派遣社員になるとかして、人間関係を軽くしてみたらいかがでしょうか。
全く人間関係なしで生活していくのは、よほどの才能と能力がないと難しいと思います。
No.6
- 回答日時:
様々な技術職だとまだ、多少は人と関わり避けられるけどゼロと言うのはかなら無いかと思います。
色んな職種あるからもしかしたら見つけられるかもですがやはり稼ぐ=人と関わりを持つってのが多くないと稼げないのが現実かと思います。あと参考にならないかもですがうちの叔父が印刷会社を運営しており何年かチラシや伝票作成など機械技術に入りましたがほとんど人と関わらず、ずっと機械での調整と機械見てるばかりでした。職場のメンバーと接したくなかったらその機会の前で昼ごはん、又は駐車場に止めてる車の中で食べてそのまま昼寝。自分はあまりに人と関わらなかったので辞めました。でも、気楽と思える人は気楽かと。年収そんなに高くないけど。あと今は自動車板金塗装の工場にて1人自営業ですがこれもほとんど人と関わりなく車修理へ集中のみですが引き取り納車や顧客会社とのやり取り、お客様見積もり対応などやはり少しは人と関わり持ちます。No.5
- 回答日時:
47才早期退職した人。
エンジニア以外つぶしがきかないから、転落の道を歩いた人は多いです。それなりの役についてチヤホヤされていたのを勘違いして世間に飛び出して、なんの防具服も肩書きもない、友達も居ないと分かるのに三年。転職先で前の会社はどうのこうのと自分の実績をひけらかせて孤立して無能さを知ります。そんな同期の話を聞かされてました。嫁から見たらあまりのうぬぼれに笑うしか有りません。旦那は二件目の家を建てるという趣味を見つけて定年まで働き、一級建築士で一人親方の会社を作りました。
No.4
- 回答日時:
> 人と関わらず自分だけで稼いでいく
稼ぐという事は、他人から報酬を得ることになるので、
他人との関わりが必ず生じます。
自分一人で生きていく、ならば、自給自足の生活しかありません。
No.3
- 回答日時:
どの様な仕事にしろ人との関りを断って出来る仕事は0だと思います、仮に自家営業をしても人と関わり乍らだと思うので、気張らず頑張らずノンビリ構えて仕事に向き合っては如何ですか?文面では貴方は相当の頑張り屋さんの様ですから肩の力を抜いて少しの失敗など気にせずに行きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員就職、親への説明について 3 2023/05/06 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 人と上手くコミュニケーションがとれない、発達障害のグレーゾーンのようでつらい 2 2022/07/19 06:40
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 何で楽しく、楽に生きることを考えなかったんだろう、取り返しのつかない人生、黒歴史 5 2023/07/22 05:12
- 夫婦 夫がデイトレーダー。生活が厳しい 7 2022/05/31 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 29歳OL、年収300万円ほどです。 今の仕事は好きなことに関われていますが、この低年収でこの先やっ 6 2022/10/10 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、こんなのでいいのだろうか、精神は死んでいて何とか生きている毎日 2 2023/03/08 18:16
- 会社・職場 職場が全員既婚者で居づらいです 4 2023/07/26 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) お金の不安がつきない、考えてもしかたがないのですが。。。 5 2022/07/29 19:00
- その他(結婚) 都内大手企業に勤める女28歳です。 この度長らく遠距離していた彼氏と結婚することになりました。 彼と 5 2022/12/16 18:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
逆出向について、私はグループ...
-
生保レディの誘いを断りたい
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
くら寿司のセクションリーダー...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
会社の管理職の人は、いつだっ...
-
ポットのお湯がなくなったら・・・
-
会社で本当に全くやる仕事がな...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新人です。放置が辛いです
-
とても使えない2年目社員 こん...
おすすめ情報
みなさん
コメントありがとうございます。
人と関わらないビジネスはないですよね…
私の場合、社内政治や圧力、対人関係はパワーバランスやマウントなどがカラダにこたえるものの、
コミニケーションなど外部とのやりとりなどは、
問題なく対応できます。
「社内の祭ごと」がシンドイです。
ポジションなしで働くことで新たな働きづらさもまたそれはそれで、社内政治や圧力、対人関係はパワーバランスやマウントをつくるため、
安易なイメージ発想だと自営で仲間は外部やフリーの人たちと、クライアントワークだけに働くことは特化することで、状況や働き方の変化、選択肢がもてないかと考えていました。
自営の不安定、難しさがつかめていないのもあるため、副業などあわせて整理してみたいと思います。
ありがとうございます。