アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボウリング大会などを
ボーリング大会とか書く人がけつこういるのはなぜ?

A 回答 (6件)

ボウリングとボーリングを英語の表記にすると


「bowling」と「boring」です。

日本人はLとRの発音ができません。
ボウリングとボーリングもLとRの違いがありますが、そこを正確に発音することはできません。
その結果、表記も同じになります。
例えば、「right」と「light」は、どちらも「ライト」と表記します。


また、日本語ではボウとボーは同じ発音で使用します。
例えば、佐藤(さとう)はサトーと、お坊さん(おぼうさん)はオボーサンと発音します。
そして、それをひらがなで書く場合は「ぼう」、カタカナで書く場合は「ボー」と表記することが多いです。
例えば、「rainbow」の正しい発音は「れいんぼう」ですが、多くの人は「レインボー」と表記します。

その結果、日本人は「bowling」と「boring」を同じ発音で表現します。
つまり、ボウリングとボーリングは同音異義語の外来語ということです。
そして、それを文字で表現する場合に、カタカナで書こうとすると、自然と「ボーリング」と書きたくなります。
ですから、ボウリングが正しい表記であると知らない人は、自然と間違った表記であるボーリングと記載します。
    • good
    • 0

テレビでも良く似た事が有りますね?


コマーシャルでケインコスギと
夢グループ社長はDVDの事を
デエーブイデエーと言ってますが
共演者はディーブイディーと
言ってますね、どっちが正しいのでしょう?
    • good
    • 0

日本語読みしてるから間違っていないからだよ。


少し知ったからといってそれを気にするのってダサい。
例えば車や自転車等のホイールって英語の発音ではウィールなんだけど、コレを『ホイール
じゃなくてウィールだ!』って言われたら「ハイハイ、ソウデスネ」って思わない?
    • good
    • 0

文脈を見ればそれで通じるからです。


あなたが けっこう のことを けつこう と書いても通じるのと一緒です。
    • good
    • 0

そうですね。


ボウリングは球を転がしピンを倒すスポーツ。
一方、ボーリングは地面を掘る掘削工事のこと。
まるで違うのですが、この違いを理解してないが為に、
フレーズがにているから使うかと思いますよ。
これ、違いを知らなきゃわたしもボーリングと書きそうですし。
つまり意味をしらない為、フレーズがが似ているからボーリングを書く。
ということですよ。
    • good
    • 0

犬の鳴き声を「ワンワン」と表記するのと同じです


英語の日本語読みなのですから正解などありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!