
意味不明な法律について
・
なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー!
・
使う、利用する、配布する、ダウンロードする、アップロードする、転載する、引用する、模倣する、参考にする、コピーするの何が悪いんだ?使うぐらいいいじゃないか?どこが問題なのかしっかりここに書け。
・
作品をコピーして安価な値段で提供すれば見る人が増えて良いんじゃないか?著作権のおかげで、出来んがな!それがダメな理由を述べよ!
・
自分なりに著作権や肖像権は、作者の横暴を助長してる法律にしか思えません。皆さんはどう思う?
・
著作権と言う法律は、どんだけ作者をがめつくすれば気が済むんだ?著作権を厳しくするのもいい加減にしてくれ!
・
ファスト映画を作って5億円請求、イラスト使って使用料請求,学校のプールにキャラの絵描いて消させる、同人誌描いて逮捕等、例を上げればきりがないが、著作権の犠牲になってる人も多い、何で自分も含めてアニメや映画や本やゲームが好きな人が不自由な思いをしなきゃならないんですか?著作権反対!
・
なぜ、著作権や肖像権があるのかを俺が納得行くように説明してくれ!後、著作権や肖像権がないとどうなるかも教えてください。
・
僕はアニメや映画やゲームや本が好きなんです。趣味を楽しみたいだけ何です。鬱陶しい法律のせいで趣味が制限されてしまう、だから著作権を厳しくするのは止めて欲しいです。著作権何て消えれば良いと思った時もありました。説明せよ!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
コピー・パクリにカネを払うことによって、
作品を制作した人の収入とはならないから。
コピーしたり、パクって収入を得る人を
貴方は、許せますか?・・・と言う事でしょうね。
No.3
- 回答日時:
作った人が年月かけて費用もかけて作ったものを横取りして商売すると作った本人が得をしないため、作り手がいなくなってしまうので(真似をすれば儲けられるのだから1から作る必要がなくなる)作り手や考案者の権利を守るための法律です。
あなたが好きなアニメ、その作者が儲けられずに次の作品が作れなくなると言うことですよ?続きや続編が出来ないということです。アニメ好きなら由々しき事態だと思いますが。
中国の全く似てないパチモンみたいなのがありふれた世界になるんですよ。作品に触れてみて何か話が変だなぁだけでなく前提すら違ってたりして面白くなくなりますよ。そして作家は儲からないから単発作品だけで素人のつまらないとか似たような駄作が増えるだけです。
No.2
- 回答日時:
とある映画を1000万円かけて作ったとします。
配給会社はこれから映画館で放映してお金をもうけたいのに
質問者様がその映画の動画データを奪って、100円で1億人に
配って100億円儲けたとします。
配給会社はどう思いますか?
映画を作っても1円も手に入らないで、お金は全て質問者様の
ところへ…
配給会社はどう思いますか?
No.1
- 回答日時:
可哀想に、、、。
単純に自分がその立場側の人間で、質問文にあるような行為を勝手にされて
喜ぶかってことよ。
模倣(コピー)天国になったら、ブランド品に偽物も許容される世界になるわけだ。本物の価値が下がるでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
問題の著作権
-
モリゾーとキッコロの著作権の...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
和紙の著作権について
-
無許可で屋台を出店。毎年夏に...
-
護身用具を作るのは違法ですか?
-
「である」ことと「する」こと ...
-
引用元のウェブ記事が消えた場合
-
公道でリヤカーに人を乗せて移...
-
自作グッズの著作権についてで...
-
友達に本やCDを貸すのは違法?
-
Wikipediaの著作権について
-
校歌の歌詞の変更について
-
キューピーの著作権について
-
クサリヘビ科を飼いたいです、...
-
リサイクルマークの著作権
-
著作権を侵害してしまうことを...
-
音楽の著作権について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeなどでの映像利用について
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
グーチョキパーの手遊び歌の著...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
カノンロックの著作権について
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
倒産した出版社の版権は?
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
美空ひばりは著作権はあったが...
-
著作権の目次について 目次は著...
-
windowsの効果音の著作権
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
野球ユニの著作権について
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
1970年に発行されたゼンリン住...
-
パワーポイントで、オンライン...
おすすめ情報