
短期離職を繰り返して、いつからいつまで、どこで働いていたのか解らない場合履歴書にどう書けばいいですか?本人さえわからない職歴を第三者が調べることは出来ますか?
確定申告は年収103万円以下は非課税なので、どう考えても103万円も稼いでいないので過少申告だろうが過剰申告だろうが脱税の問題はありません。課税されていないのだから納税の必要もないので、税金を払っていなくても脱税じゃない。そもそも請求されていない。
会社員時代の住民税が一年遅れで着て、貯金が無くて払えなかったのは脱税じゃなくて、ただの滞納です。2年後に1万円を増額してきちんと払いました。
無職無収入貯金ゼロで市役所が納税を待つと言っているのに、なんの権限もない第三者が納税を迫ってくるのは嫌味でしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脱税の片棒をかついでまで、5...
-
バイト先の営業行為を知らせた...
-
請求書の代理発行は合法でしょうか
-
投資セミナーの講師が脱税
-
この場合、脱税になりますか?
-
脱税 窃盗 カメラ
-
脱税と裏金
-
脱税しても、前科がつきにくい...
-
店名のないレシート
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
200万ほどタンス預金を銀行に入...
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
納入済通知書と領収済通知書の...
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
風俗店に遊びに行った費用を経...
-
領収書の悪用てあるんですか?
-
自動車関係の部品製造(マシニン...
-
関東信越国税局納税コールセン...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資セミナーの講師が脱税
-
請求書の代理発行は合法でしょうか
-
脱税している風俗で働いてる方...
-
脱税しているお店で働くアルバ...
-
僕は4年前に入社し社長に可愛が...
-
告発について
-
【ソーシャルゲーム会社のgloop...
-
経営者が自分の店のお金を使い...
-
脱税している店に勤めています。
-
道路を走らないディーゼル機器...
-
香港から日本に純金の持ち込み...
-
給与が社長のポケットマネー と...
-
不正コピーソフト使用の告発に...
-
脱税の連帯責任について
-
偽装請負の告発
-
脱税しても、前科がつきにくい...
-
告発状について
-
脱税犯の男女比ってどれくらい...
-
これって投資?詐欺?脱税?
-
愛知県警裏金告発で有名な仙波...
おすすめ情報