dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ねえ?

A 回答 (18件中11~18件)

1.2年って、中途半端な年数ですね。


日数でいえば365*1.2日、計算面倒w
(バカにしてるだけです)
    • good
    • 0

ぜんぜん余裕かと思います。

年式古く走行距離多めでもちゃんと基本メンテナンスしたら5年は乗れます。日本車はどのメーカーもそれなりに頑丈です
    • good
    • 0

50万円というのは、維持費の話ですか?だとすると、まず自動車税が40,000円として、2年で80,000万、自動車保険が新規で若い方だとどうかな?100,000として、2年目多少安くなって90,000万、これに燃料費、点検、2年ということで車検が来れば、100,000万として、燃料費、点検を別にしても400,000万 自動車保険料が契約によって上下しますが私の感覚ではざっとこんなかな。

突発的な出費も怖いですよね。
    • good
    • 1

足の悪い母親を病院に連れて行く為だけに10万円で買ったトヨタ・ポルテだけど、車内の広さ等で非常に便利で今はメインカーになって8年目。

    • good
    • 0

全く問題ありませんよ。


最低でも5年は乗れるでしょう。
そうやって乗り継いでいくのも、賢い乗り方です。
    • good
    • 0

中古車の値段は車種やグレード、装備だけでなく程度でも大きく変わりますので何とも。

。。
車検の残り具合やタイヤの減り具合などでも変わります。
実車をチェックして判断するしかありません。

参考まで。
    • good
    • 0

細々と整備や修理にお金はかかりそうですが、1,2年は大丈夫でしょう。

良心的な中古車屋でしたら、4,5年は乗れるでしょう。
仕事やプライベートでも中古車をよく買いますが、10万ほどで買った車が5年以上保つこともありましたよ。
    • good
    • 0

車検もなく事故も無ければ維持費に50万円もかかりませんよ。


燃料代にどれだけかけるか(かかるか)次第。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。50万円の中古車です。
100万以下は買ったことが無くて。

お礼日時:2023/05/27 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!