プロが教えるわが家の防犯対策術!

深刻な質問をします。

私はフリーターをしている25歳、女です。
決して連絡を取ったり、頻繁に遊ぶような仲ではありませんが、アルバイト先の同期の同性の友達から「死にたいと思っている」と告白されました。
最初は、まさか本気じゃないだろうと思い、適当に話を聞いていましたが、彼女の真剣な眼差しや、死ぬための準備の話などを聞いて、徐々に、本気で死のうと思っているんだろうと思い始めました。

現在彼女は、1人暮らしで鬱持ち、頻繁にODをし、気づけば朝から晩まで気を失っている生活をしているようです。本業である仕事は休職し、毎日涙が止まらなく、支えてくれる家族もおらず、副業でしているアルバイト以外で人と関わる事が無いようでした。
そんな彼女にも、ずっと可愛がってくれている彼氏が居ましたが、鬱症状の事が原因か、最近では彼氏が別れたそうにしていると話していました。

話を聞いていくと、最近、5年ほど連絡をとっていなかった父親に死亡保険をかけているかの連絡をし、加入している事が分かれば、すぐに自殺をしたいようでした。
(死亡保険の用途は、個人の特定などに繋がりますため、控えさせて頂きます。)

まず、その話を聞いて真っ先に浮かんだ言葉は、「死んで欲しくない。」でした。
ただ、その言葉を発す事が出来ず、そして、何かしらの良い言葉をかけてあげる事さえも出来ませんでした。
よく、「死んだら何もかも終わりだ」「生きているといい事がある」などの励ましの言葉を聞いた事がありましたが、この子が背負って来た人生を、苦しみを、何も理解していない人間が「死んではいけない」「生きていると楽しい事が待ってる」そんな言葉を言ってしまう事に、凄く無責任だと感じたからです。
そして、彼女の真剣な眼差しを見ていると、私がもし何か良い言葉をかけられたとしても、彼女にはきっと、どんな言葉も届かないのだろうと確信しました。
それと共に、自分、所詮は友達、その無力さがとても悔しくなりました。
数年後、そして数日後に彼女がこの世にいない。
そんな事が信じられなくて、ひたすらこの話をを考え続けています。

皆様であれば、彼女にどういった声掛けをしますか?

質問者からの補足コメント

  • お二方、コメントありがとうございます。
    実は彼女はもう数年、心療内科に通っております。
    彼女は心療内科で貰った不安になった時のお薬をODし、毎回記憶を飛ばしています。また心療内科の先生から、休職をするように警告されていました。
    しかし、お金を使いたい彼女は、働かなくてはありません。そのため、医師に健常者のふりをし、本業を休職しているのにも関わらず、以前から続けていたアルバイトで無理働いております。
    毎週のように心療内科にはかかっているはずなのに、全く改善されいないと言うのが、今の現状です。

      補足日時:2023/05/28 04:30

A 回答 (4件)

No.1です。

補足を拝見しました。
その場合「医師の指示に従え」としか言う事はありません。
鬱が発症している者を中途半端に励ますと、それが心理的な負担になって症状が悪化することが多いです。
有名な症例では、沈み込んでいる者を励まそうとして旅行に連れ出したら、症状が悪化して旅先の旅館で首つり自殺したというのがあります。
精神科医の益田裕介先生がYouTubeのチャンネルで色々解説なさっていますので、本気で力になってあげたいと思っているのでしたら、チャンネル登録して、一通り視聴してみてください。
    • good
    • 0

#2です。


>毎週のように
向精神薬はMAX30日分処方できますが、そんな
量の薬を一気に服用されてしまいましたら確実に
致死量ですからね。
毎週『頓服』で少量という処方も頷けなくはない
ですけれども、毎日『朝昼晩夜』と処方してくれ
ます先生を探して欲しいところです。
※健常者のフリをしていますから頓服なのだと思い
ますけれど…
また、先に書きました相談窓口へと『1回だけでイイ
から一緒に話聞いてみよ?』と誘って、スマホの
スピーカー機能で一緒にお話ししてあげてください。
貴女が死んだら私が悲しむんだよと一緒に伝えて…
    • good
    • 1

『心療内科』『精神科』を薦めて、向精神薬を


処方してもらいましょう。

>そんな言葉を言ってしまう事に、凄く無責任だと感じたからです。
相手に強要・要求するのではなく、自分を主語
にして
私は〇〇さんに死んでほしくない
という具合に伝えましょう。
※I(アイ)メッセージ※といいますが、意外と
効果あります。
また、『こころの相談窓口』というキーワードで
お住まいの地域の相談窓口の電話番号を検索
して、教えてあげましょう。
    • good
    • 1

希死念慮が現れているという事は、鬱病が再燃している可能性が高いので、「受診しろ」ですね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!